「ら~めん(700円)」

一にも二にもスープ、これは参りました。何という粘度の高さでしょうか。もはや液体とはいえないような。
ドロンとしているので、絡むなんてものじゃありません。麺を啜るごとにスープのカサが減っていくのが分る。
半分ほど麺を食べた頃にはスープまで半分ほどに(笑)当然満腹感もそれなりに早いんですね^^;

中太麺は浅草開化楼。もちっと感が心地よいので、さっぱりしたスープでも食べてみたいかも。
チャーシューは厚めでちょっとピンクぽい柔らかなもの、メンマもネギも多めで、コスパ抜群です。
ラーメンと汁なし系の中間とでも言うべき一品。つけ麺も気になってくるではありませんか(^o^)ノ
【ショップデータ】

文京区小石川5-34-6
11:00-15:00 18:00-21:00(材料切れ終) 水・火夜休
この記事へのコメント
去年の冬に行ったんですが、その後店主が体調を崩されて
長期間の休業があったりして気になっていたところです。
私は逆につけ麺だけ食べているので、ら~めんが気になりますね。
長期間の休業があったりして気になっていたところです。
私は逆につけ麺だけ食べているので、ら~めんが気になりますね。
2009/04/22(水) 08:10 | URL | さくじ #-[ 編集]
さくじさんはつけ麺を食べられたのですね。
ここのつけ麺は、メディアでもかなりの評価のようなので、
次回があれば必ず頼んでみようと思っています。
しかしら~めんの濃さ、尋常ではないです。
特に、「濃厚さ」を売りにするお店には、是非一度試してもらいたいです(^o^)丿
ここのつけ麺は、メディアでもかなりの評価のようなので、
次回があれば必ず頼んでみようと思っています。
しかしら~めんの濃さ、尋常ではないです。
特に、「濃厚さ」を売りにするお店には、是非一度試してもらいたいです(^o^)丿
2009/04/22(水) 21:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
ここは、油そばもかなりいいですよ。
次回は是非、油そばをドーゾ!
ここは、油そばもかなりいいですよ。
次回は是非、油そばをドーゾ!
ハルヲちゃんさん、TB返しありがとうございました。
油そば、めちゃくちゃ気になってきました。
茗荷谷で降りた際には、是非狙ってみます!
油そば、めちゃくちゃ気になってきました。
茗荷谷で降りた際には、是非狙ってみます!
2009/06/03(水) 02:19 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1583-3d3d5103
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ブログ始めてみることにしました。低速で、どれ位続くかやってみようかと。
2009/04/22(水) 11:55:43 | 日記のようなもの。
2009年5月15日・金曜日。
油そばに続いて、つけ麺(800円)
2009/06/02(火) 09:40:23 | ラー部通信