「醤油麺コクにごり(730円)」

半年ぶりにこちらを。当時は、揚げネギの風味に圧倒された記憶が強く、やや敬遠していました。
しかしスープは変わりましたね。ネギよりまず魚がやってきました。最近ここでよく感じる爽やかさ。
嬉しかったのは揚げネギが隠れキャラ的になってくれたこと。アクセントになる、理想的な量では。

コシのある細麺、大きめのチャーシューと多めのメンマ。盛り付けのきれいさとセンスの良さも光ります。
実は唯一気になっていたんですよね、揚げネギ。これで悩み(?)がふっきれましたよ(^o^)ノ
過去レポ↓
10月1日、8月8日、6月27日、4月27日、3月16日、08.2月1日
12月18日、10月15日、9月1日、6月22日、5月22日、4月8日、07.2月25日(ショップデータも)
この記事へのコメント
醤油麺コクにごり、名前から惹かれます。
久々に信州へ行きたくなってきました(^_^)v
久々に信州へ行きたくなってきました(^_^)v
味の感想がまったく同じように感じました!
美味しかったです。
美味しかったです。
2008/12/16(火) 20:23 | URL | taro #-[ 編集]
冬ちゃんさん、いいネーミングですよね。
考えてみればこのネーミングは他では聞いたことありません。
味的にはかなりこなれた味付けですが、きれいにまとまっています。また是非長野へ(^o^)丿
taroさん、ありがとうございます。
元々センスがいいお店ですので、改めて再確認できました。
「醤油麺あっさり」や「潮」もまた確かめてみたいです。
考えてみればこのネーミングは他では聞いたことありません。
味的にはかなりこなれた味付けですが、きれいにまとまっています。また是非長野へ(^o^)丿
taroさん、ありがとうございます。
元々センスがいいお店ですので、改めて再確認できました。
「醤油麺あっさり」や「潮」もまた確かめてみたいです。
2008/12/17(水) 01:14 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1578-90a21da3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック