ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
最近長野市内のお店同士って、とても仲が良いですよね。
こんな地域って、全国的に見ても珍しいのではないでしょうか。素晴らしいことです。

「ラーメン(700円)」
ラーメン よし家
インターバルが空けば空くほど、ここの豚骨スープが胃にしみわたる速度が早くなるんですよ。
スーッと何の抵抗もなく入っていく感じ、同時にほっとする安堵感。そのため減り具合も早い、早い。
しっかりとした麺に、この時期でも十分な甘みをもつキャベツ、ややレア感を残したしっとりチャーシュー。

休日の昼時は待つお客さんも珍しくないです。店主の「こだわり」が受け入れられている証拠ですよね(^o^)ノ

過去レポ↓
7月8日4月08.2月11月9月7月6月5月4月3月07.1月
12月11月10月8月7月5月4月3月2月06.1月
11月10月②10月①7月②7月①05.4月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こんばんは(^-^*)/

よし家って、間が空けばあくほど行きたくなるんですよね♪あのこってり具合とキャベツのシャキシャキ感がたまらないですよね
2008/12/13(土) 23:12 | URL | たかぽん。 #mQop/nM.[ 編集]
たかぽん。さん、こんにちは。
家系って、あの豚骨臭としょっぱさが、きっと麻薬なんですよね(笑)
すでによし家エナジーのチャージを欲している自分…恐るべし中毒性。。
2008/12/14(日) 08:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1574-457ff0e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック