想像も出来ないリーズナブルなメニューが(ランチには)並びます。一人ではかなり落ち着かない(笑)
「担々麺(800円)」

ここのイチ押しがこれ。お茶を飲んで待っているとすぐきました。できるの早い早い。
スープはサラリとあっさりした部分と、上層にゴマペーストなどまったりした部分とが分離しているタイプ。
これが良かった。こってりゴマの風味を満喫しつつ、口をリセットすべくあっさりスープで流していく、みたいな。
実は混ぜて食べるのが本筋かもしれませんが(笑)ナッツ類も効果的、とても濃いゴマが堪能できます。

極細麺、これはやはり中華料理屋さんならではののびにくいもの。執拗にスープを絡めとってくれます。
チンゲン菜が食べやすいようにカットされているのは嬉しい。盛り付けに工夫の余地ありそうですが。
食後のサービスには杏仁豆腐かコーヒーがつきます。前者をチョイス。

さっぱりしてデザートとして恰好ですね。お得感たっぷり。
麺類以外もかなり、気になります(^o^)丿
【ショップデータ】

長野市大字鶴賀問御所町1221
11:00-23:00 無休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1562-c839de90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック