下諏訪にも同名のお店がありますが、姉妹店なんですね(未訪)。
いつも「辛い系」に走ってしまうのですが、たっぷり汗をかきたい時には最適です。
「激みそラーメン・中辛・大盛(750+200円)」

ここの一押しメニューなり~♪
カプサイシンをたっぷり召し上がれ~、みたいに聞こえてきませんか?(笑)
中太ストレート麺はモチっとしたタイプで、「麺ハウス@御代田」に似た感じ。
大盛りは初めて頼みましたが、スゴイボリューム。麺はさすがに後半へたれます。
もやしやキャベツなどの炒め野菜もたっぷり摂取でき、色々な満足度高いですよ~
(大辛、試してみたいけど勇気ない…^^;)
「豚豚こってりラーメン・大盛(650+200円)」

恐らく看板メニューなのかもしれませんが、今回ようやく初食です。
背油がぎっしりと敷き詰められたスープ、みるからにコテコテッとしてます。
豚骨醤油スープ、う~ん、まろやかで結構よく出汁がとれている感じ。
中細縮れ麺は思ったほど加水は高めではなく、いい感じでスープと背油に絡みます。
チャーシューはとろけるタイプでおいしい、ちょっとしつこいかなあ、とは思いますが。
卵は丸一個入ります、見た目燻玉っぽいですが、さほど香りは強くありません。
「大星亭@上田」のばりこてに似ていますね。こってり好きにはたまらないでしょう!
「冷やし中華(900円)」、「ミニチャーハン(350円)」も。


冷やし、はゴマダレと醤油が選べますが、ゴマがきれているとのことで醤油に。
しっかりとした歯ごたえの麺、値段相応の豊富な具(特に椎茸がおいしい)
で満足いくものでした。でもちょっと店内冷房効きすぎ(笑)でした。
チャーハン、パラッパラに炒められ、香ばしさも抜群!これは絶品!です。
次回は通常の「五目チャーハン(700円)」に文句ナシに決定、です。
時々フラッと立ち寄りたくなるお店ですね(^o^)ノ
【ショップデータ】

東御市本海野1378-1
営業時間:11:30~15:00(LO14:30)、17:00~深夜3:00
定休日:無休
※現在は「八戒」として営業しています。
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
明日、上田・長野遠征を考えているのですが、
あまりにもおいしそうなので候補にリストアップさせていただきます。
ちなみにスープは「とにかく辛いだけ」でしょうかそれとも「甘辛」でしょうか?
このテのラーメンを食べるときは「冷房効きすぎ」のほうがよろしいのでは(爆)
明日、上田・長野遠征を考えているのですが、
あまりにもおいしそうなので候補にリストアップさせていただきます。
ちなみにスープは「とにかく辛いだけ」でしょうかそれとも「甘辛」でしょうか?
このテのラーメンを食べるときは「冷房効きすぎ」のほうがよろしいのでは(爆)
ここの前はいつもよく車で通っていて、ラーメン店があるのは知っていましたが、実は行ったことが無いんですよ(^^ゞ
「激みそラーメン」真っ赤ですご~く辛そうですねぇ。暑い夏に汗をかきながら食べるのもいいかも?
「豚豚こってりラーメン」僕の好みかも?背脂チャッチャ系大好き人間なので(^^ゞ
玉子が丸々ひとつ入っているのはうれしいですね。
ところでここってあっさり系ラーメンはありますでしょうか?
家族にこってり系が苦手な人間がいるもので。
機会があったら、家族を連れて行こうかと思います。
「激みそラーメン」真っ赤ですご~く辛そうですねぇ。暑い夏に汗をかきながら食べるのもいいかも?
「豚豚こってりラーメン」僕の好みかも?背脂チャッチャ系大好き人間なので(^^ゞ
玉子が丸々ひとつ入っているのはうれしいですね。
ところでここってあっさり系ラーメンはありますでしょうか?
家族にこってり系が苦手な人間がいるもので。
機会があったら、家族を連れて行こうかと思います。
まちゃさん、どうもです。
「激みそ」、「こってり」どちらもお勧めでよん♪
特にこってり、ばりこて好きであれば必ずしや満足していただけると思います。
玉子はかたゆでなので、半熟好きな(自分のような)方にはやや不満かもしれません^^;
あっさり系ももちろんありますよ~
この日は改訂メニューの「支那そば」も食べてみたのですが、
やや物足りない印象でした(ので載せませんでした、ハハハ)
他にも「スーラータンメン」「タンタンメン」など魅力的なメニューがありますので、
皆さんと行かれても多分好みのものが見つかるはずでしょう!
あ、できればチャーハンも試してみてくださいネ(^o^)ノ
「激みそ」、「こってり」どちらもお勧めでよん♪
特にこってり、ばりこて好きであれば必ずしや満足していただけると思います。
玉子はかたゆでなので、半熟好きな(自分のような)方にはやや不満かもしれません^^;
あっさり系ももちろんありますよ~
この日は改訂メニューの「支那そば」も食べてみたのですが、
やや物足りない印象でした(ので載せませんでした、ハハハ)
他にも「スーラータンメン」「タンタンメン」など魅力的なメニューがありますので、
皆さんと行かれても多分好みのものが見つかるはずでしょう!
あ、できればチャーハンも試してみてくださいネ(^o^)ノ
やっちゃんさん、どうもです。まちゃさんと前後してすいませんm(__)m
ここの辛い系、まさに「甘辛」系だと思います。
そうですね、辛い系のお好きなやっちゃんさんのこと、かな~りお気にになるかと(笑)
そんなやっちゃんさんには是非「大辛」をお勧め!(未食のくせに…^^;レポ聞きたかったり…)
冷房、冷やし中華を食べていた子供が「寒い~」といいながら食べてました(笑)
辛いラーメン食べる分には、快適そのもの、ですよ~(^o^)ノ
ここの辛い系、まさに「甘辛」系だと思います。
そうですね、辛い系のお好きなやっちゃんさんのこと、かな~りお気にになるかと(笑)
そんなやっちゃんさんには是非「大辛」をお勧め!(未食のくせに…^^;レポ聞きたかったり…)
冷房、冷やし中華を食べていた子供が「寒い~」といいながら食べてました(笑)
辛いラーメン食べる分には、快適そのもの、ですよ~(^o^)ノ
あなぐまさん、どうもです(^_^)
よっしゃー、「甘辛系」大好きです!!
暑さとの相談になりますが「大辛」視野に入れて一軒目でGO!です(^_^)
よっしゃー、「甘辛系」大好きです!!
暑さとの相談になりますが「大辛」視野に入れて一軒目でGO!です(^_^)
あなぐまさん、教えていただきありがとうございます。m(__)m
いろりろメニューがあるんですね~
これで安心して家族を連れて行けそうです。
いろりろメニューがあるんですね~
これで安心して家族を連れて行けそうです。
こんにちは!下諏訪のお店の姉妹店と聞いていて、先日近くを通った時にチェックしました。
けどこってりラーメンの様子はちょっと違うような・・・・。
しかし最近御無沙汰ですが・・・下諏訪店のすぐ近くに
宮坂商店・赤兎・大石屋・萬馬軒さんなどがひしめいてるので・・・
けどこってりラーメンの様子はちょっと違うような・・・・。
しかし最近御無沙汰ですが・・・下諏訪店のすぐ近くに
宮坂商店・赤兎・大石屋・萬馬軒さんなどがひしめいてるので・・・
2005/08/30(火) 08:21 | URL | タテさん #-[ 編集]
◆やっちゃんさん、どうもです。
「大辛」のレポ聞けそうな予感。ワクワク~o(^-^)o
◆まちゃさん、どうもです。
そういえば定食類も充実していますよ(800円前後ですが)店主の鍋さばきも華麗です。
◆タテさん、どうもです。
「こってりラーメン」、確かに微妙に違いそうですね。玉子は同じでしょうね(笑)
下諏訪、いまや恐るべし激戦区ですよね。東御も「ゆいや」「十八番」「鬼瓦」など何気に競合しているかも(^o^)
「大辛」のレポ聞けそうな予感。ワクワク~o(^-^)o
◆まちゃさん、どうもです。
そういえば定食類も充実していますよ(800円前後ですが)店主の鍋さばきも華麗です。
◆タテさん、どうもです。
「こってりラーメン」、確かに微妙に違いそうですね。玉子は同じでしょうね(笑)
下諏訪、いまや恐るべし激戦区ですよね。東御も「ゆいや」「十八番」「鬼瓦」など何気に競合しているかも(^o^)
>下諏訪、いまや恐るべし激戦区ですよね
今度ラーメン大将2号店も来週オープンですしね☆
下諏訪店は、たしか餃子が金曜日安かったけど今でもしてるかな??
今度ラーメン大将2号店も来週オープンですしね☆
下諏訪店は、たしか餃子が金曜日安かったけど今でもしてるかな??
2005/08/30(火) 11:32 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
ラーメン大将2号店、できるんですね。また諏訪行く楽しみが増えます。
餃子、タテさんの写真ではいまひとつのように見えましたが…(笑)でも半額は魅力的ですね☆
ラーメン大将2号店、できるんですね。また諏訪行く楽しみが増えます。
餃子、タテさんの写真ではいまひとつのように見えましたが…(笑)でも半額は魅力的ですね☆
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
早速、行ってきましたよ~(^_^)
あなぐまさんにそそのかされた「大辛」食べに!!
冷房がほどよく効いていて、ほとんど汗はかかずに(鼻水たらたら、舌ヒリヒリでしたが(^^ゞ)
おいしく完食できました(^_^)
あの「テグタンスープ」風の甘辛いスープは私好みでした。紹介してくださってありがとうございます(^_^)
トラックバックさせていただきましたのでよろしくお願いいたします。
早速、行ってきましたよ~(^_^)
あなぐまさんにそそのかされた「大辛」食べに!!
冷房がほどよく効いていて、ほとんど汗はかかずに(鼻水たらたら、舌ヒリヒリでしたが(^^ゞ)
おいしく完食できました(^_^)
あの「テグタンスープ」風の甘辛いスープは私好みでした。紹介してくださってありがとうございます(^_^)
トラックバックさせていただきましたのでよろしくお願いいたします。
やっちゃんさん、どうもです。
早速GO!でしたね(笑)大辛のレポ、感謝、感激です(^o^)
自分は中辛でほど良い辛さですが、やっちゃさんさんは大辛でちょうど良いくらいだったようですね。
大盛りでなかったのは意外でしたが(爆)
また激辛チックな一品がありましたら紹介しますね~☆
早速GO!でしたね(笑)大辛のレポ、感謝、感激です(^o^)
自分は中辛でほど良い辛さですが、やっちゃさんさんは大辛でちょうど良いくらいだったようですね。
大盛りでなかったのは意外でしたが(爆)
また激辛チックな一品がありましたら紹介しますね~☆
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/155-18fc1bba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日はちょっと暑かったですね!!私の住んでいるところから、下りていくにつれ段々暑くなってきて閉口しました…さて、今日は久々に仕事が休みになりましたので、毎度の『「超」怒涛の5連食ツアー』今回は上田・長野方面に狙いを定めて突撃しました
2005/08/30(火) 23:05:33 | やっちゃんの「これはうまいっ!」