ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
今佐久市内のラーメン屋は、「安養寺ラーメン」ブーム真っ只中。休日などは行列も。
こんなときは安養寺未加入店でまったりしちゃう作戦はいかがでしょう。狙いめですよ^^;

「ラーメンセット(750円)」
ラーメン 鳥忠中込 ミニカツ丼 鳥忠
飾りっ気のない煮干しの効かせ方は、唯一無二。この日はかなりこってり感が強めでした。
細縮れ麺はやや柔らかめでのびやすいのですが、素早く食べれば問題ないレベル。
チャーシューは、歯が弱い方には向かないですよね。なにせ「鳥のスルメ」ですので。
セットにつくミニカツ丼、甘めのタレがご飯に浸透しており、ラーメンスープとの相性バッチリ。

「チャーシューメン(650円)」
チャーシューメン 鳥忠中込
チャーシューメンにすると、チャーシューがこんな感じ。鳥の柔らかい部分となり食べやすい。
でも個人的には「ラーメン」に入る方が好きだなあ。好みははっきり分かれそうですけどね。

「モツ煮(550円)」「餃子(450円)」
もつ煮 鳥忠 餃子 鳥忠
待望のモツ煮初挑戦。レバー、ハツ、砂肝、シンプルな味付けながらモツ本来の味を活かしてます。
ニンニクガッツンの餃子共々、ビールを我慢するのがツライのなんのって(笑)
あ、ちなみに餃子は臼田の本店にはありませんからね。ここへ来たら一度は食べましょ!

家に着いたら速攻でビールを開けました。この味を思い出しながら(^o^)ノ

過去レポ→08.3月24日10月31日5月4日06.1月6日05.11月12日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1547-3fb3d1fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック