ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
満車で何回か振られておりましたので、開店直後を狙って。安定した顧客を持ちますね。
つけ麺メニューが通年でいただけるのは嬉しい。伊賀筑オレゴンと夢世紀、両方の地粉が味わえるこれを。

「合盛りつけ麺(1100円)」
合盛りつけ麺 亀屋
色の濃い方が「オレゴン」。以前よりツルツルした感じが増えましたか、喉越しの軽やかさは変わらず。
麺アップ 亀屋
ユメアサヒはきれいな白色、食感は似ていますが、香りがより立つのがオレゴン、でしょうか。
つけダレはアツアツ、和風の優しい仕上がり。酸味が爽やかでここらしい。
プリプリのエビは軽く揚げられてました。あまり得意でない自分にもプリプリ感がよく伝わりました。
別皿のチャーシューはマスタード仕様に。いや、ますますビールのアテに似合いそう(笑)

最後はスープ割りをいただき満足、満足。上品にいただいたつもりですが、思わずがっついてしまいました。
またこんな気になるメニューもありましたが、今月一杯位とのこと。是非どなたかチャレンジを(^o^)ノ

過去レポ↓
5月18日08.1月31日12月7月07.2月12月06.11月05.11月(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1523-f80d1a23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック