「将遊らーめん~秋刀魚ver(750円)」「魅噌らーめん・白式(750円)」


サンマ節を使ったスープ。様々な節が交錯し、サンマが最後に余韻をたっぷり残してくれる構成。
程よいこってり感も楽しめ、魚好きには格好の味付け。刻みタマネギが何気によくあっているのはびっくり。
麺は相変わらずぷりっと存在感ある麺。いまの麺は本当にいいですね。
魅噌は初めてでしたがあえて新作へ。白味噌ベースのスープはとてもあっさり&まろやか。
これ以上あっさりにすると物足りなくなるギリギリの線ですが、これは狙いでしょうね。
ランチタイムはライスか大盛りかデザートのいずれかがチョイスできるように。で、デザートを。

ヨーグルトのフロマージェ、口直しに最適な味付け、量。満足感も自ずとアップします。
「サンマver」は当初限定の予定でしたが、好評につき「可能な限り出します」とのこと(実食は10月下旬)。
新しいことに前向きな店主、激戦区での孤軍奮闘ぶりには目を見張るものがあります(^o^)ノ
過去レポ→8月24日、8月4日、6月24日、5月31日(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1518-0931ef8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック