さすが名店、と感動した覚えはあるのですが、駅から歩いてかなり疲労困憊した記憶が強くて(笑)
新メニューが目に入ってしまいました。どうしても気になりそちらを。
「しお中華そば(700円)」

丼が違うので、かなり見た目の違和感あり。しかしレンゲで掬うと澄んだスープであることに気づきます。
ふわっと香る魚介が、以前の記憶を呼び起こします。「あ、こんな魚の効き方だったな」と。
荻窪でも以前食べましたが、こちらの分店の方が抵抗なく入ってくる感じだったんですよね。。

麺はポリポリしているのに、まるでしっとり。「あごすけ@上越」に通ずるものを感じました。
メンマはコリコリ、チャーシューは脂身が多い部分と少ない部分がミックス。接客も無駄がなく好感。
【ショップデータ】

郡山市桑野2-16-13
11:00-15:00 17:00-20:30 月休
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
春木屋さんの支店、以前教えていただいた事がありましたよね。
東北ですか・・う~んとおい。
こんちゃんの今年の、らーめんの目標は、
長野東信を攻める。
カレーらーめんネタ。
県内課題店の訪問。
が三大課題です・・。
出来るかな~~?
今年もよろしくお願いいたします。
春木屋さんの支店、以前教えていただいた事がありましたよね。
東北ですか・・う~んとおい。
こんちゃんの今年の、らーめんの目標は、
長野東信を攻める。
カレーらーめんネタ。
県内課題店の訪問。
が三大課題です・・。
出来るかな~~?
今年もよろしくお願いいたします。
こんちゃんさん、あけましておめでとうございます。
昨年のこんちゃんさんの春木屋をはじめとする東京レポには感嘆でした。
東北は遠いですが、栃木をちょっと越えれば、ですし(笑)
そして今年も長野東信、どんどん攻めてください。
どんどん他県の方に食べてもらって、いい刺激を受けてもらいたいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年のこんちゃんさんの春木屋をはじめとする東京レポには感嘆でした。
東北は遠いですが、栃木をちょっと越えれば、ですし(笑)
そして今年も長野東信、どんどん攻めてください。
どんどん他県の方に食べてもらって、いい刺激を受けてもらいたいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2009/01/03(土) 09:18 | URL | あなぐま #-[ 編集]
挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます。
年始め早々、遠征レポは刺激的です。
私自身が未訪なんで郡山へは行ってみたいと思ってます。
春木屋さんはラー博のみですが、美味かったと記憶が残ってます。
きっとこちらの美味いんだろうと想像しちゃいます(*^_^*)
年始め早々、遠征レポは刺激的です。
私自身が未訪なんで郡山へは行ってみたいと思ってます。
春木屋さんはラー博のみですが、美味かったと記憶が残ってます。
きっとこちらの美味いんだろうと想像しちゃいます(*^_^*)
冬ちゃんさん、あけましておめでとうございます。
福島は東北の中でも行きやすいので気に入ってます。
今年は福島以北の東北を攻めてみたいですね~
春木屋は、本店と遜色ないかむしろそれ以上のレベルかと思います。
郡山、是非白河あたりとセットでどうぞ(^o^)
福島は東北の中でも行きやすいので気に入ってます。
今年は福島以北の東北を攻めてみたいですね~
春木屋は、本店と遜色ないかむしろそれ以上のレベルかと思います。
郡山、是非白河あたりとセットでどうぞ(^o^)
2009/01/06(火) 09:21 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1506-32a07572
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック