ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ここも4年ぶりとなります。お昼時とはいえ店内で待ち。やはり人気なんですね~

「塩そば(650円)」
塩そば 正月屋
前回は支那そばだったのでこちらを。ネギが散らばった見た目は結構特徴的。
スープは鶏ベースのあっさり。やや塩分が足りないかなあ、と思うものの、普通の人にはちょうど良さそう(笑)
麺アップ 正月屋
麺は自家製。細麺の縮れがよくスープを拾います。もしかすると塩分はこの絡みを計算しているのかも。
鶏肉アップ 正月屋
鶏チャーシューがものすごく柔らかい。ヘルシーなのに肉っぽさを感じることのできる仕上がり。
揚げネギと干しエビがあえて端っこに。これ好きな時に混ぜることができるので、とても嬉しい心遣い。

1年前、二本松市に分店「やまき」もオープン。今後も福島を引っ張っていく存在となりそうですね(^o^)丿

【ショップデータ】
正月屋
郡山市桑野3-14-27
11:00-15:30 17:00-20:45(土日祝は通し) 水休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1505-7853ee1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック