ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
貴重な通し営業、何かと重宝するお店です。気軽に一杯、って感じで。

「とんこつラーメン・煮玉子(600+100円)」
とんこるラーメン 煮玉子 葉隠
スープの油浮きはさらに少なくなった気がします。しかし豚骨の濃さはしっかり安定させています。
は若干細くなった気がします。少なくとも開店時より格段に細くなり、博多風な感じ。
チャーシューは2枚くらいがちょうどいいかな。コスパもいきます。玉子も濃い目の味付けでイケる。

新メニューがこちら。
葉隠チャンポン
野菜とシーフードから染み出した風味は、豚骨スープに厚みを与えます。「テンホウ麺」を彷彿しました。
麺は特注の中太麺。さすがにチャンポンと名うつだけあり、しっかりした麺かと思います。
温泉玉子はここが結構勧めてくるアイテムですが、この丼の中では必要性はあまり感じませんでした。
どうしても気になるのがこのコスト。せめて800円台だと需要が増えそうな気はします。

過去レポ→8月29日6月28日5月11日4月13日(ショプデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1498-0f433bf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック