「坦坦麺・特製(850+200円)」

タンタン麺はこれが3代目。初めて挽肉を使用されたようです。今までは刻みチャーシューでしたね。
その挽肉の具にはタケノコと混ざりニンニクを豪快に効かせたもの。辛さも刺激的で、強い味付け。
濃いゴマの味噌スープに具が溶け出すと、かなりこなれた坦々麺に変わっていく。面白い変化です。

ここでも麺は極細麺。スープを持ち上げるのは予想通りですが、最後まで粘る力があります。
チャーシューは小さめですが、柔かく食べやすい。炙りがなくなったのは残念ですがさほど意識させません。
入り口付近の壁には「過去50食の限定メニュー」が掲げられています(常連さん贈答、とのこと)。
これからもどんどん意欲的なメニュー開発に、期待していますよ~(^o^)丿
前回レポ→8月28日、ショップデータ
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
蒼天の担々麺、説明書きに「しっかり辛いです」と書かれていたので、ちょっと遠慮しました(笑)
結構辛そうですね~ 食べようかどうか、迷っています!
蒼天の担々麺、説明書きに「しっかり辛いです」と書かれていたので、ちょっと遠慮しました(笑)
結構辛そうですね~ 食べようかどうか、迷っています!
まちゃさん、こんばんは。
坦坦麺、辛さはさほどではないと思いますよ。
肉味噌を最初からスープに溶かして食べると、マイルドに感じるかと思います。
坦坦麺、辛さはさほどではないと思いますよ。
肉味噌を最初からスープに溶かして食べると、マイルドに感じるかと思います。
2008/09/17(水) 21:33 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、たびたびこんばんは!(^v^)
ご主人、かなり研究されていて、私みたいなモノのために、辛さのアップを図るべく、肉味噌の改良に余念がないようです★
でも、いつもいつもご主人はホントに妥協のない、素晴らしい限定を作りますよね~
ご主人、かなり研究されていて、私みたいなモノのために、辛さのアップを図るべく、肉味噌の改良に余念がないようです★
でも、いつもいつもご主人はホントに妥協のない、素晴らしい限定を作りますよね~
やっちゃんさん、やはり「辛党仕様」が必要なんでしょうね(笑)
自分にはちょうど良い辛さでしたので、チョイスできると嬉しいです。
妥協のない限定、同感です。長い時間かけて考えてきた、というものが多いですよね。
自分にはちょうど良い辛さでしたので、チョイスできると嬉しいです。
妥協のない限定、同感です。長い時間かけて考えてきた、というものが多いですよね。
2008/09/19(金) 07:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1473-b8064a4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)約1週間のご無沙汰でした。ここのところ、仕事は草刈りに追われながらも、私事の用事が結構忙しく、なかなかブログ...
2008/09/18(木) 21:16:29 | やっちゃんの「これはうまいっ!」