「ほたての塩ラーメン(800円)」

スープはすっきり塩味、クリアな色合いは、大きめのチャーシューにネギなどの具材を引き立たせます。
ここにしてはかなりの細麺でしょうね、当然自家製麺です。塩にはこの手が合いますね、やはり。
チャーシューはスープに浸しておくと柔らかくなってとろけます、お勧めの作戦。具に冥加がいいアクセント。
「豚骨醤油らあめん(690円)」

この日のスープはややライトな印象。豚の香りがぱっと前面にくるものの、追随してくるパンチは弱め。
それでも「ライト家系」の呼び名に偽りなしの味。ある意味万人受けするタイプの仕上がりなんでしょうね。
チャーシューは一時期よりも小さめになりましたか(たまたまだったのかもしれませんけどね)。
太麺はモチッと感と軽やかさを兼ね備えたもの。自家製麺の良さを実感できます。
厨房はすっかり店員さんが任せられるようになったようですね、店員さんもとてもこなれた仕事ぶり。
店主、今後は「そば・ラーメンバトル」や「ラー博」の準備にも忙しそう。是非頑張ってくださいね!
過去レポ→5月28日、08.1月29日、07.12月19日(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1469-a6ff6a26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック