ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
最近急に涼しくなってきましたので、夏向けメニューを早めにアップしなくては。
新メニューが二つできました。つけ麺にはエビ餡がつくようなので何となく回避(笑)

「汐らーめん冷式~トビウオときどき鰹(800円)」
汐らーめん冷式
見た目はかなりシンプル。具は刻みチャーシュー、きゅうり、海苔、茗荷、水菜。
恐らくスープに相当な原価がかかっていると想像できます。
アゴはさほど強く感じませんが、カツオの裏に潜む香りがそれなんでしょうね。あくまで優しい魚介。
麺と氷 将人
スープには氷が。でもキンキンに冷たい、とい程ではありません。ちょっと涼しい日でちょうど良かったです。
中太のぷりっとした麺は冷やしても程よい食感。温かくても冷たくても安定感のありそうな麺。

もう一工夫欲しいところですが、アゴにこだわりを見せるところなど、どうしても将来性に期待大。
次回はレギュラーメニューに目を向けてみたいと思います(^o^)ノ

過去レポ→8月4日6月24日5月31日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
僕も先日訪れましたよ~
基本の「将遊らーめん」いただきましたが、美味しかったです。
丁寧な仕事ぶりは素晴らしいですね。
2008/08/25(月) 19:27 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
先日お邪魔した時には「汐らーめん冷式~トビウオときどき鰹」なるものはなかったなー、見落としたかな?
冷式だしいつまでやってるかな?
そうそう、エビ餡ですが意外と美味しかったですよ!
2008/08/25(月) 22:00 | URL | you-pon #-[ 編集]
まちゃさん、行かれましたか。
将遊、パワーアップしておいしくなったと思います。
新店なのに、センスがいいんですよね。楽しみなお店です。

you-ponさん、通常のメニューと同じところに挟まれてました。
冷しは恐らく夏季限定ではと(未確認ですが8月いっぱいでは)
エビ庵、ちょっと苦手な食材ですがいつかチャレンジしてみますね。
2008/08/26(火) 07:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1456-134bfb19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック