「BUBU1号(630円)」

スープはゲン骨や野菜からとられたもののようですが、実に濃厚な動物系。ぽってりクリーミー。
ストレートの細麺もシャキッとしておりかためで嬉しい。重たいスープを軽やかに運びます。
「つけめん(760円)」

四川省のピーシェン豆板醤と山椒などから作られたつけダレ、鼻腔に抜ける辛さが爽快で気持ちいい。
平打ちでツルンとした中太麺、見た目を裏切らない艶やかな口当たりと啜りこみの良さ。
麺の上を覆う豊富な具材の中では、もやしがちょっと珍しいかも。濃い目のつけダレに沈めると
シャキシャキした食感が目的なんだな、と分かりました。濃いからこそできるトッピングなんでしょうね。
期待通りの味に満足。月に2回の「和BUBU」も気になります。次回はその日に合せようかな(^o^)
【ショップデータ】

茅ヶ崎市幸町22-26
11:30-15:00 18:00-25:30(土・祝通し) 火休 お店のHP
この記事へのコメント
いやぁ~
先月から茅ヶ崎に通ってます。
今度行ってみよ~(笑)
先月から茅ヶ崎に通ってます。
今度行ってみよ~(笑)
2008/11/13(木) 23:32 | URL | kan #8Y4d93Uo[ 編集]
kanさん、是非是非行かれてみてください。
焦がし油を使った「BUBU2号」が気になって仕方ありません。
もしよろしければ食べてもらえませんか(笑)
焦がし油を使った「BUBU2号」が気になって仕方ありません。
もしよろしければ食べてもらえませんか(笑)
2008/11/14(金) 01:39 | URL | あなぐま #-[ 編集]
トラバありがとうございます♪
茅ヶ崎まで来られたんですね!
是非是非、和BUBUにもお越し
くださいませ。その際には『味噌
ザウルス』を推しますヽ(´ー`)ノ
茅ヶ崎まで来られたんですね!
是非是非、和BUBUにもお越し
くださいませ。その際には『味噌
ザウルス』を推しますヽ(´ー`)ノ
ごっちさん、待望の訪店を果たせましたよ。
和BUBUに行ける可能性はかなり低いですが(笑)是非狙ってみますね~
(さらに「味噌ザウルス」に当たれる可能性はさらに低いかも知れませんが^^;)
和BUBUに行ける可能性はかなり低いですが(笑)是非狙ってみますね~
(さらに「味噌ザウルス」に当たれる可能性はさらに低いかも知れませんが^^;)
2008/11/16(日) 22:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1454-3895853f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック