ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
待望の名古屋。しかしこちらの夏の暑さといったら…信州人にはなかなかこたえました^^;

「今昔支那そば・しょうゆ(730円)」
今昔支那そば
名古屋コーチンとサンマのWスープ。鶏油が多めに浮きますが、全くしつこさはなく飲みやすい。
魚介の効かせ方もしっかりしていますが、後味はあくまでも爽やかに伝わります。
麺アップ 喜多楽
麺は細麺のストレートで、プツンと歯切れの良いもの。抵抗なくすすれるタイプ。
チャーシューは柔らかく食べ応えあり、コリコリメンマは短くカットされ食べやすいように工夫されています。

「冷製塩そば」なる魅力的なメニューにもそそられました。幸先良いスタートをきれました(^o^)ノ

【ショップデータ】
喜多楽
名古屋市中区橘1-28-6
11:00-14:00 18:00-22:00 月休
コメント
この記事へのコメント
以前同じメニューをいただきました。
外観とスープの雰囲気で、穂高の「あいぜん」を連想しました。
2008/09/06(土) 23:00 | URL | jimmy #-[ 編集]
jimmyさん、ここ、良かったです。
確かに「あいぜん」に似てますよね。
しっかりした作りの一杯、という部分も通じるものがあります。
2008/09/07(日) 08:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1438-73b3247f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック