「もりそば(850円)」

つけダレは魚介を思いっきりきかせたもの。油は多めに浮きますが、比較的あっさり。
ここらしく揚げネギも健在。ちょうど「醤油」と「潮」を合わせた感じに思えました。

中太の平打ち麺、今までも経験したことのあるようなタイプですが、「太くてむちっとタイプ」より夏らしい。
チャーシューはまたダイナミック。角煮っぽさもある分厚く脂身も多め。これを見ると価格設定にも納得。
ただ後半ちょっと胃にきちゃいました。連食でなければ問題ないでしょうけどね(笑)
ネーミングからは想像できない仕上げ方は狙いでしょうね。広く受け入れられそうな一品かと思います(^o^)ノ
過去レポ↓
6月27日、4月27日、3月16日、08.2月1日
12月18日、10月15日、9月1日、6月22日、5月22日、4月8日、07.2月25日(ショップデータも)
この記事へのコメント
魅力的なネーミングですね。
限定っぽくないのがいいです。
夏は激太麺よりもやや細めの方が食べやすいかもしれません。
暑い夏もこちらのもりそばを食べれば乗りきれそうですね(^O^)
限定っぽくないのがいいです。
夏は激太麺よりもやや細めの方が食べやすいかもしれません。
暑い夏もこちらのもりそばを食べれば乗りきれそうですね(^O^)
冬ちゃんさん、いい響きですよね、もりそば。
確かに細めの麺のほうが、夏向けな感じしますね。
食欲がおちて啜りこむ力が若干落ちるからでしょうか(笑)
やはりこの時期は、さっぱりと冷たい麺が合います。お腹だけ壊さないようにしなきゃいけませんけど^^;
確かに細めの麺のほうが、夏向けな感じしますね。
食欲がおちて啜りこむ力が若干落ちるからでしょうか(笑)
やはりこの時期は、さっぱりと冷たい麺が合います。お腹だけ壊さないようにしなきゃいけませんけど^^;
2008/08/09(土) 08:00 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1435-f983a22b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック