ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
店長さんが変わってから初。ホールの女性はお一人、以前のままでちょっとほっ。
メニューにも変更はなさそうです。ということで、やはり目玉のこれを。

「男気ガツンらーめん(950円)」
男気ガツンらーめん
目玉といっても以前一度しか食べたことがないのですが(汗)見た感じは以前と大差ないように見えます。
豚骨味噌スープ、これは以前よりライトに感じました。もう少し以前はまったりしていたような。
麺は以前と同じ中太麺。さほど強いものではないものの、味噌系にはよく合います。
チャーシューアップ 男気
そして主役のチャーシュー。しっかりとグリルで炙っているところを見ることができました。
炙り感はおとなしめながらも、ジューシーさは以前と同様。肉のうまみはしっかりと閉じ込められていました。

以前と比べて、スープの味の変化のみ気になったものの、前店主のワザを引き継いでおりひと安心。
これからも松代を代表するお店の一つとして頑張ってもらいたいですね(^o^)丿

過去レポ→08.2月6日12月13日07.7月21日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
同じ松代にある象山屋の溜り醤油そばが無くなっていました。
醤油の製造元が溜り醤油の製造を中止したからとの事でした。

ここのホームページでお店を知り、象山屋では溜り醤油ばかり食べていたので残念でなりません。。。
2008/08/24(日) 22:39 | URL | パイン #-[ 編集]
パインさん、それは残念ですね。
自分も溜り醤油が、一番気に入っていましたので。。
でも他の材料で代替はしないというお店の姿勢には、逆にこだわりを感じます。
今後新たな醤油、または新たなメニューをきっと考えてくださることに期待しましょう。
2008/08/25(月) 07:44 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1432-dbaabef3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック