ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
炎天下の中のぞいてみると、夏メニューが出てました。ラッキー。

「冷やした中華そば(680円)」
冷たい中華そば
見た目は普通のラーメンに見えますが、何といっても冷たいスープ。ついつい、ふうふう、してしまう(笑)
麺アップ 夢の家
しっかり〆られた麺は、コリコリした強い食感。冷やし系はやはりこの手の歯ごたえが合いますね。
魚介の爽やかに香るスープは、後半ちょっと飽き気味に。そこで、別皿に添えられるニンニクチップと山葵。
無化調スープにニンニク、意外に合います。山葵はスープに混ぜて啜ると、蕎麦っぽさ全開。

「冷やしざる中華(650円)」も気になりますね。色々出してくれる、楽しいお店です(^o^)丿

過去レポ→3月18日08.1月20日11月21日07.3月28日10月20日06.1月2日分(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
冷やしラーメンに山葵の組み合わせはかなり気になる存在です。

山葵好きなんで味わってみたいラーメンです(*^^*)
2008/08/10(日) 11:06 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、こんばんは。
最近は冷しという文字に弱い今日この頃です。
山葵ってその存在だけで和の雰囲気を作ってしまう食材ですよね。
ここも例外に漏れず和を堪能できましたよ~
2008/08/11(月) 19:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1428-da868462
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック