ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
およそ一年ぶりに行くと、メニューがかなり増えています。増やし方がうまいなあ、と思います。
そして佑庵ラーメンの麺が変わったりとか、背油も入れられるようになったとのこと。となればやはりこれで。

「佑庵ラーメン(650円)」
佑庵ラーメン
当然、背油入りコール。スープの表面には一面に細かい背油が浮きます。
黄金シャモや野菜ベースのスープ、背油によりこってり感が増し、以前食べた時よりより分かりやすい味に。
しかし決して背油が主張しすぎず動物系を引き立たせており、個人的にはこっちの方が好み。
中太麺 佑庵
中太のウェーブ麺は、ぷりっとしつつ噛み応えも忘れないもの。最近の中では「将人@長野」に似ています。
チャーシューは大きめで柔らかく食べ応えあり。これで開店後値上げなしは頑張っていますよね。

お得なデラックス版なども気になります。そして女性店員さんの麺上げも健在で嬉しかったです(^o^)ノ

前回レポ→07.7月15日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1420-9669f508
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック