ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
諏訪を、いや長野県を代表するラーメン屋さんの一つ「ハルピン」の2号店。
メニューも本店と切り分けており、今回は気になっていたオリジナルのこのメニューを。

「たれつけ(780円)」
たれつけ
ここの名物の一つ。もう食べたくて仕方ありませんでしたよ~。でこれ、食べ方指南なるものが用意。
その指南にそっていただきます。まずはまぜまぜ、麺に載った辛味噌ダレをよく馴染ませることからスタート。
まぜたとこ たれつけ
中太麺は通常のラーメンよりやや太め。まぜそば風にしても十いけます。温かい麺なのでよく絡む。
付属するスープはあっさり動物系スープ。やはりこれ単体だとやや薄めに感じます。
しかし指南に従い、つけ麺風にして食べると、どんどん麺からタレが落ちていく(笑)
その反面つけスープが濃くなっていく計算。なるほど、面白い発想。まんまと術中にはまりました^^;

ライスで雑炊〆も有力手段でしょうね。今までの「ハルピン」とは違う側面を見れた気がします。
しかし次回はやはり、「新味」のラインナップを試したいですね(^o^)丿

【ショップデータ】
ハルピン下諏訪店
下諏訪町西鷹野町4750-1
11:00-15:00 17:00-22:00(日祝は通し、金・土・祝-24:00) 無休
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1419-9b79bca5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック