ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
鹿教湯温泉街の真ん中に位置するおそば屋さん。以前から気になっていたメニューがありました。

「中華そば(580円)」
中華そば 辰巳屋
醤油スープは動物系主体の懐かしさ満載の香りが。油もとても効果的に効いています。
麺アップ 辰巳屋
中細の縮れ麺、少し平たい形で、多加水もっちり系。お蕎麦屋さんらしくコシもしっかりしています。
具も昔ながらのラインナップ。特にナルトが二切れというのは、ちょっと嬉しい(笑)メンマも自家製っぽい。
チャーシューは固めだけどやはり懐かしい。小さめなので、+160円のチャーシューメンの方がベターかも。

木造の落ち着くお店の雰囲気も何気にスパイスに。そうそう、あと食券制ですが、レジで先払い。
実は至近の「角万食堂」を狙ったのですが、残念ながら閉店しておりました。名店がまた一つ消えました。。

【ショップデータ】
辰巳屋
上田市鹿教湯温泉1427
11:00-20:00(平日は15-17中休み) 不定休
コメント
この記事へのコメント
お蕎麦屋さんの中華そば。気になりますね。
温泉と絡めて味わうのも良いかもしれません(*^^*)
2008/08/15(金) 23:46 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
そーですか。
角万食堂閉店ですか。
一昨年頂いたのが最後になりました。
2008/08/16(土) 07:28 | URL | ご隠居プーさん #-[ 編集]
冬ちゃんさん、鹿教湯温泉、なかなかいいですよ~
ここはお蕎麦屋さんなのですが、ラーメンも地元ではかなり有名のようです。
佐久方面から松本方面へ向かう途中なので、機会あれば是非(^o^)

ご隠居プーさん、残念ですよね。
自分は3~4年前に話題沸騰中に伺ったのみ。再訪が遅すぎました…
上田の手打ち麺が減っていくのはさびしいです。
2008/08/16(土) 07:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
昨日、上山田の大黒屋さんに行って、その帰りに青木村の山中で彷徨い、別所に抜けるか、鹿教湯に抜けるか迷ってました。
以前、松本に一時期通っていたときに、鹿教湯の横を毎日、通ってました。
2008/08/17(日) 20:19 | URL | こや。 #aIcUnOeo[ 編集]
こや。さん、このあたりよく通られていたんですね。
鹿教湯近郊に来られた際には、ここも候補に入れてみてください。
大黒屋さんのレポート、楽しみにしておりますよ~
2008/08/17(日) 20:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
はじめまして、you-ponと申します。
いつも参考にさせていただいております。
鹿教湯温泉に仕事で行きましたので、辰巳屋さんにお邪魔しました。
あなぐまさんの内容を元に「チャーシューメン」にしました。
麺は結構柔らかめで、なるとは1枚でした…(笑)
近いうちにアップしますね。
2008/08/20(水) 22:25 | URL | you-pon #-[ 編集]
you-ponさん、はじめまして。いつもありがとうございます。
チャーシューメン、いかれましたね。何枚入っていたか気になります。
ナルトは残念でしたね。結構重要視されるアイテムなので。
記事のアップ、楽しみにしておりますよ!
2008/08/21(木) 08:17 | URL | あなぐま #-[ 編集]
チャーシューは5枚でしたよ。
赤身で硬めでしたよ。
それから勝手にお気に入りにリンクさせていただきました。
よかったら相互リンクお願いしマース!
2008/08/21(木) 09:44 | URL | you-pon #-[ 編集]
yon-ponさん、ありがとうございます。
チャーシュー5枚ですか、なかなかのボリュームっぽいですね。
そしてコストパフォーマンスはやはりよさ気です。
こちらからもリンクさせていただきますね。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
2008/08/21(木) 21:17 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1416-6304e42c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。 あなぐまさんの記事を読んでから気になっていた辰巳屋さんに行きました。 鹿教湯温泉の中心部にあるお蕎麦屋さんです。 「チャーシュー麺(740円)」 魚介を感じるやさしい味わいのスープに、しっかりした麺、そして噛み応えのあるチャー?...
2008/09/16(火) 08:44:24 | 新 余は満足ぢゃ!