ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
つけ麺目当てに行ってきました。あ、サラダサービスなくなったんですかね、ちょっと残念。。

「ネギ塩つけ麺(700円)」「セロリラーメン(700円)」
ネギ塩つけ麺 銭形丸 セロリラーメン
塩つけ麺は昨年からできた新メニュー。「ネギ」と「セロリ」の2種類で、「醤油つけ麺」と違い具なしはなし。
つけダレはかなり酸味の強いもの。レモン1~2個分くらいかな(笑)ここらしく背油も多めに浮いています。
タップリのネギがアクセントとなり麺と絡むつなぎ役にも買っています。麺の存在は弱めかも。
セロリ、この日はちょっと筋ばった感じが強く、咀嚼が終わるまでやや大変でした。
スープの背油は見た目迫力ありますが、飲むとすっと溶けてなくなる感じ。もっと存在感あってもいいかな。

店内の豚の香りは「力丸@佐久」にそっくり。ワイルド・ガッツリ派には、食欲増進作用ありますよね(^o^)ノ

過去レポ→11月2日07.4月22日05.10月(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
存在自体知りませんでした…
近いうちに行ってみまーす!
2008/09/03(水) 09:04 | URL | you-pon #-[ 編集]
you-ponさん、知る人ぞ知る、といったお店かと思います。
「ラーショ」ご出身のようですので、背油やセロリがキーワードでしょうね。
機会みつけてぜひ一度お試しを。
2008/09/03(水) 22:12 | URL | あなぐま #-[ 編集]
さっそく行ってきましたよー!
行動は早めなので(笑)
セロリみそチャーシューメンを食べました。
近いうちにレポアップしまーす!
2008/09/04(木) 09:00 | URL | you-pon #-[ 編集]
you-ponさん、すばやい!
みそとセロリ、未体験のゾーンなので、興味あります。
レポート楽しみにしておりますね。
2008/09/05(金) 07:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1398-54e5474e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック