「かけそば(500円)」「つけめん(700円)」


かけそばは、具はネギのみの、シンプルに麺とスープを味わいたい人向け。連食派にも嬉しいですよね。
様々な魚介の香りが塩をひきたて、そして塩の尖ったところを引っ込めてくれている、そんな食材の扱い方。
細麺はしなやかな線をもち、プツンとした歯ごたえ。唯一の具であるネギがピシッと引き締めます。
つけめんは中盛無料なのでせっかくなので。タップリ240gですが、こちらはより一層プツンと感が増します。
優しい塩ダレは、ラーメンよりより複雑な旨みが交錯。前半濃いめに感じる塩分も後半ちょうど良い塩梅に。
大きめチャーシューはほろっと崩れるほど柔らかく食べ応えあるもの。水菜もぴったり合います。
常習性のあるラーメンではないものの、無性に時々食べたくなるタイプの塩ラーメン。
夜の醤油ラーメンや夜限定も是非食べてみたいですが、ちょっとハードル高いですね…(^o^)ノ
過去レポ→08.3月13日、07.11月25日(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1397-85dbd2be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
昼の部で「麺処みどり」(高崎市)に行ってまいりました。
麺処 みどり
住所:群馬県高崎市筑縄町10-23
TEL:027-364-0155
営業時間:火曜~...
2008/09/05(金) 10:18:16 | 群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ・のぶログ
日が変わって、一軒目はこちら。
ある意味、群馬の最大の目的であろうお店です。
初訪なのに本日限定メニューを食めました。
店のブロ...
2009/05/20(水) 23:56:20 | ラーメンと温泉を求めて2千キロ