ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
地元に根付いている「西山ラーメン」が食べられるお店。人気の大きな理由の一つは「セットメニュー」かと。
というわけでセットメニューのご紹介。ちょっと見づらいですがご了承を。

「Aセット(味噌ラーメン・半チャーハンセット)(845円)」
Aセット 亜里沙
チャーハンはパラッパラでしっとりさも兼ね備えるもの。佐久地方ではNo1,との声も聞きます。
味噌ラーメンは、なんやかんやいってもここのラーメンでは一番のお勧め。安心して食べられる味。

「Dセット(塩ラーメン・餃子セット・バタートッピング)(800+55円)」
Dセット 塩バター
野菜の炒めフレーバーは嬉しいのですが、塩のベースが弱め。よってバターのトッピングは必須かも(?)
餃子はよくあるタイプでさほど印象に残らないかな。最近、餃子の美味しいお店増えてきてますからね。

「牛カルビ丼・半ラーメン(850円)」
牛カルビ丼 小ラーメン
このカルビ丼はタレがよくしみててご飯が猛烈に進みます。ランチはご飯サービスなのでつけてもいいかも。
ここのセットのラーメンは他のラーメンにも変更可能のようです。スープ代わりにいいですよね。

「中華丼(580円)」
中華丼 亜里沙
たっぷり餡と小ぶりながらもシーフードがしっかり味を出しています。ボリュームありますよ。

記事書いているだけで満腹になりそう(笑)ラーメン以外のメニューのあるお店、重宝します(^o^)丿

過去レポ→10月16日07.2月20日06.3月14日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1384-4c4c03d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック