ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
そろそろ冷やしメニューかな、と思い訪店。すると「こってりフェア」なるものが。急遽こちらへ予定変更。

「こってり火山ラーメン(835円)」「こってりねぎ味噌(840円)」
こってり火山ラーメン こってりねぎ味噌ラーメン
どちらとも背油がたっぷり加えられます。この背油が甘みがなくまたクセがなくとっても自然。
こってり好きにはもう少しクセがあってもいいかな、とは思いますが、これは好みでしょうね。
火山は相変わらずの赤色が素敵。暑い季節には辛い系が体に良い刺激になります。汗腺もよく開くし(笑)
ねぎ味噌、トッピングの配置がいつもきれい。ただ辛ネギ単独で+210円というコストがちょっと気になります。
麺はやや低加水のもさっとしたもので、いわゆるチェーン店との切り分けを意識しているように思われます。

「激辛餃子(380円)」
激辛餃子
裏返すとこんな感じの発色。恐らく具材にラー油を練りこんだものと予想。
火山系を食べながらだと、ほとんど舌に辛さは伝わりませんが、汗の量は確実に増えてきます。

いつ来ても安心できる満足感が売り。そう、恒例の冷やし系もやっていますので、次回試してみます(^o^)ノ

過去レポ→8月1日07.2月3日06.7月13日12月22日05.7月10日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1380-1885c6f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック