たこ焼き屋さん(どこも行列ですね^^;)の隣ですが、下調べなしでは簡単にスルーしてしまいそうです。
「塩ラーメン・えび油(700円)」

黄金色を帯びたスープは照明の関係もあるでしょうがキラキラと美しい。そしてほのかにエビの香りが。
塩気がやや強めかと思ったのも序盤のみで、魚介のうまみでぐいぐい飲ませるスープです。

縮れの細麺とのタッグは「ひるがお」を想起させます。
トロトロのチャーシューは薄めながらも大きく、とてもじゃないけど箸でもてません(笑)
昔の「ちょもらんま@松本」をちょっと思い出しました。
他にも限定をはじめ豊富なラインナップ、器用そうな店主の技を、また色々見ていたいですね(^o^)ノ
【ショップデータ】

大阪市中央区難波千日前10-13
11:30-16:00 17:00-20:30(スープ終了次第) 月、火休
この記事へのコメント
こちらのお店のチョイスも素晴らしいです。
こちらのお店はよく通ってます。
いい塩梅のスープは絶品、麺との相性も抜群と感じます。
大阪では三本の指に入るほど好きなお店。
最近は休みが増えた関係上通えてませんが、限定などのメニューを含め目が離せません(*^^*)
こちらのお店はよく通ってます。
いい塩梅のスープは絶品、麺との相性も抜群と感じます。
大阪では三本の指に入るほど好きなお店。
最近は休みが増えた関係上通えてませんが、限定などのメニューを含め目が離せません(*^^*)
冬ちゃんさんのよく通われているお店としてインプットしてありました(^o^)
期待に違わぬ完成度高いお店でしたね~。センスも所々に感じました。
今回は食券機をまじまじと見ずにぱっと決めてしまったので、
次回があればじっくりと見て決めてみたいです(笑)
そう、限定もスゴイ種類みたいですね。以来、店主ブログもチェックしていますよ。
期待に違わぬ完成度高いお店でしたね~。センスも所々に感じました。
今回は食券機をまじまじと見ずにぱっと決めてしまったので、
次回があればじっくりと見て決めてみたいです(笑)
そう、限定もスゴイ種類みたいですね。以来、店主ブログもチェックしていますよ。
2008/07/25(金) 01:05 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、ふゆちゃんさん
私もここは食べました。
ここも美味しいお店ですねぇ
私もここは食べました。
ここも美味しいお店ですねぇ
2008/07/31(木) 20:29 | URL | ふゆさる #-[ 編集]
ふゆさるさん、どうもです。
そうそう、看板の骨、あれを見て「あ、ココだ」と確信しました。
完成度の高さとセンスの良さを感じるお店ですね。是非また行ってみたいです(^o^)
そうそう、看板の骨、あれを見て「あ、ココだ」と確信しました。
完成度の高さとセンスの良さを感じるお店ですね。是非また行ってみたいです(^o^)
2008/07/31(木) 20:33 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1372-c83f7e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
最近はミナミやジャンジャン横丁で呑んだ後にお世話になっているこちらのお店。
通い始めた頃に比べると盛況でカウンター席が埋まっているk...
2008/07/24(木) 22:44:05 | ラーメンと温泉を求めて2千キロ