ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
記事がたまってきているのですが、今日はちょっとした感動があったので。
うだるような暑さの中、つけ麺を食べに。
「つけ麺(大盛り)700円」

特に指定がなければ麺は「あつもり」がデフォになったようです。
(冷たい麺希望の場合は「冷たいの」と言うのを忘れずに!)
縮れの強い麺はコシが強く、節の香り+酸味の効いたスープによく絡みます。
が、実はこの前に、茹であがった麺の出来が悪かった、とのことで、
最初から作り直していただいたものでした。
店主のこだわりが心底伝わってき、ジ~ンときた出来事でした(^o^)ノ

また麺の量は若干少なめのため、大盛りでもペロッです。
ガッツリいきたい方には「特盛り(2玉分)」がお勧めです。

なお、大好評だった限定の「こくしょうゆ」は7月いっぱいで終了し、
次回限定作を色々と思索中とのこと、多分来月あたりに…とのことでした。

過去レポはこちら

【ショップデータ】

佐久市猿久保667-5
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00(スープ終了時終了)
定休日:月曜、火曜不定
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~

蒼天はオープン当初から結構行っているのに、つけ麺はまだ食べた事が無いんですよ。
酸味の効いたつけダレで食べるつけ麺、ぜひ食べてみたいですね。

麺を作り直してくれるなんて、ホントこだわりがありますねぇ。脱帽です。

こくしょうゆは終了したんですね。次回の限定メニューを期待しましょう!!
一体どんな感じのメニューを考えているのか、今から楽しみです。(^o^)
2005/08/07(日) 21:17 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、どうもです。
こだわり…まさに脱帽でした。しかも昼時の混雑時でしたので…。
限定メニュー、楽しみですね。独創性豊かなご主人ですので、お~っと唸ってしまうような一品を期待しています。
つけ麺も是非試してみてくださいね~(^o^)ノ
2005/08/07(日) 22:23 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
「こくしょうゆ」やっばり終わっちゃいましたか~(;_;)
もう1回食べたかったんだけれどなぁ~(;_;)
もうひとつの限定「冷やかけラーメン」食べている人いましたか?
それにしても、店主の妥協なき精神は感服ものですね★まさに「匠」ですね!!(^_^)


2005/08/07(日) 23:21 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。
冷やかけラーメン、既にありませんでした…
恐らく何か事情があってのことではないでしょうか(ご主人が納得できない、とか)
ですので現在の限定はありませんでした。
>まさに「匠」ですね!!
全くです。ますます好きになっちゃいました☆
2005/08/08(月) 07:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは!

なんと昨日はわたくしもおじゃましてました!
「醤油特製」を、カミサンが「醤油」をいただきました。おいしかったです。
ご主人麺をほぐしてから捨てるのを2回見ました。
なにか麺の出来が悪かったのでしょうか?
素人のわたくしにもこだわってる感じが伝わってきました。
2005/08/08(月) 12:45 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
くすりやてつさん、どうもです。
おっとニアミスでしたか~(そういえば何組かカップルの方もいたような…^^)
麺捨てていましたか~やはり昨日は何かが違っていたんでしょうね。
自分の時も麺をほぐす作業がやたらに多かった気がします。
とっても暑い日だったので、麺の熟成具合がくるったのかなあ。。
それにしても職人気質、ですね。敬服します。
2005/08/08(月) 18:38 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

その日は下の子が寝てしまい、車をエンジン掛けっぱなしで店の前に迷惑駐車でした(ごめんなさい)。店の奥からカミさん、4歳の娘、わたくしの順にすわっておりました。
つけ麺は大盛りがおすすめとタテさんがおっしゃってましたが、やはり麺の量少なめなんですね。
次回は「つけ麺大盛り」です。
2005/08/09(火) 10:43 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
くすりやてつさん、どうもです。
実は自分は娘と二人だったんですよ~。
つまり自分の右横がくすりやてつさんだったんですね、多分。
娘同士で視線を合わせてましたよ(笑)

またどこかでお会いするかもしれませんね!
2005/08/09(火) 22:00 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
そうだったんですか!あとからいらした若い親子があなぐまさんだったんですね。よくお顔を拝見すればよかったです。
どこかでお会いしたらぜひ一声かけてくださいね!
2005/08/10(水) 18:21 | URL | くすりやてつ #-[ 編集]
くすりやてつさん、どうもです。
あははは、くすりやてつさんご一家もステキな感じでした。が、自分もお顔はほとんど拝借できませんでしたが(笑)
奥様にもよろしくお伝えください(って何が:笑)
2005/08/11(木) 02:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)

またまたお先に限定ラーメンの「白らーめん」食べてきましたよぉ~(^_^)
『「塩」はあっさり』という概念を大きく覆す、大量の背脂が浮いて、にんにくが効き、まったりとしながらもくどくなくどんどん飲めるスープは秀逸でしたよ★
お早めに召し上がりに行ってくださいね~(爆)

2005/09/19(月) 22:48 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
まちゃさん、どうもです。

待望の限定デビューですね!
こってり塩、魅力的です。
早速行かなくては!(今週末くらいかなあ)
2005/09/19(月) 23:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/136-6de87b5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。(^o^)/ 今日のお昼も昨日に引き続いてラーメンです。本日は佐久にある「蒼天
2005/08/07(日) 21:09:04 | まちゃの信州グルメ日記
みなさん、こんばんは。今日も良い天気でした。 本日は期間限定メニューが出たとの話しを聞き、佐久の「蒼
2005/08/07(日) 21:09:57 | まちゃの信州グルメ日記
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は、日差しが強くて相変わらずの暑さだったですね!さて、今日と明日は、先日買い物がてら夕食に佐久でガッツリ2店舗攻略してきましたので、そのレポ
2005/09/10(土) 21:38:43 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は、夏がぶり返したと思うぐらい暑かったですね!!ここは普段ならもうそろそろこたつを出そうかというぐらいの涼しさになるのですが、今年の天気はほんと
2005/09/19(月) 22:48:59 | やっちゃんの「これはうまいっ!」