ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
お昼時かなりの混雑振りです。店主お一人で全てこなしておられるんですね。

「こってりしょうゆ(651円)」
こってりしょうゆ 一矢
久しぶりにこちらを。豚骨ベースのスープに背脂を浮かせ、ニンニクや生姜の香りをつけたもの。
以前のこってり系よりかなりあっさりに振られた感じはするものの、懐かしさがじわっと沸いてくる味つけ。
麺アップ 一矢
細麺は相変わらず完璧なポリポリ感、好みど真ん中。お忙しい中でも妥協は許さじ、みたいな。
刻みタマネギはすりおろし風になっていましたが、すっとスープに溶け込む感じで違和感なし。
チャ-シューはちょっと小ぶりになりましたか。エリンギは不思議に合うんですよね。

味的には満足できましたが、オペレーションはさすがに厳しいかも知れませんね^^;
アルバイトでもいいので是非お一人様、大募集!(^o^)丿

過去レポ↓
08.3月5日07.7月14日12月②12月①9月7月6月②6月①2月06.1月
12月11月10月9月8月05.6月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こちらは気になっているお店です。
こってりしてそうなんですが、あっさりした味わいなんですかね?

興味津々ですo(^o^)o
2008/06/03(火) 17:49 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、どうかずっと気にしていてください(笑)
こってりしつつあっさり食べられる、まさにそんなラーメンかと。
遠方からだとアクセスがいまいちではありますが、機会あればぜひ試してもらいたいです。
2008/06/04(水) 01:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1355-9dfd97f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック