「ラーメン(580円)」「ねぎ味噌(890円)」


ラーメンは鶏をしっかりと感じるスープ、これは以前よりも重厚さが増して良くなった気がします。
麺は中太の縮れ、これもしっかりとしたかたさで、意外にのびにくいもの。チャーシューもしっとりでいい。
味噌は薄めの印象が強かったので、ネギ味噌で。ネギと刻みチャーシューを辛く和えたものが載ります。
やはり味噌の部分だけ飲むとかなり薄味。辛味成分が混ざることでかなりしっくりくる味になります。
「鳥唐揚げ(740円)」「餃子(420円)」「エビチリ春巻き(470円)」



唐揚げは4人で食べるとすぐなくなりました(笑)でも、テイクアウトできないのは痛いな…
餃子は大きめでジューシー、「鳥忠」に似てるかも。春巻きは甘めですが、カリッカリの衣が嬉しい。
特にラーメンのしっかりした作りが再確認できたのは大きな収穫。と共に絶えぬ人気にも大いに納得(^o^)丿
過去レポ→06.2月7日(ショップデータも)
この記事へのコメント
ロコへ行く時にいつもスルーしてしまいます(笑)
「ねぎ味噌(890円)」はちょっと高めの値段設定ですねぇ。
「ねぎ味噌(890円)」はちょっと高めの値段設定ですねぇ。
2008/05/30(金) 01:13 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
北さん、次回はロコとセットでぜひ。
ねぎ味噌、確かに高いですね、いま気づきました(笑)
普通の味噌は薄めなので、卓上に豆板醤っぽいものでもあれば代用できるのですが。
ねぎ味噌、確かに高いですね、いま気づきました(笑)
普通の味噌は薄めなので、卓上に豆板醤っぽいものでもあれば代用できるのですが。
2008/05/30(金) 07:46 | URL | あなぐま #-[ 編集]
実は、オレもずーーーっとスルーしておった店です!(大汗)
しっかりした感じのラーメンもさることながら、豪快な感じの鳥唐揚げと餃子にもウットリ状態ですぜ!!
しっかりした感じのラーメンもさることながら、豪快な感じの鳥唐揚げと餃子にもウットリ状態ですぜ!!
GIRUSAMAさん、何とご存知でしたか~
あ、確かに群馬から上田までのルートの間になりますね、ここ(笑)
ここの唐揚げは、とっても「ネタ」になりますよ。今度是非寄ってみて下さいね!
あ、確かに群馬から上田までのルートの間になりますね、ここ(笑)
ここの唐揚げは、とっても「ネタ」になりますよ。今度是非寄ってみて下さいね!
2008/05/30(金) 20:12 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1351-747ed06b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック