ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ここも知らない間にできてました。4月19日にオープンした模様。メニューは醤油、塩、味噌の3本立て。
花輪の一つには「気むずかし家」からのも。しかし、どうやら姉妹店や関連店ではない、とのことです。

「らーめん(740円)」
らーめん 幸村
スープはすっきりした醤油ベース、鶏がしっかり伝わってくるもの。白醤油が使われているようですね。
中細ウェーブ麺はありがとう製麺、スルスル気持ちよく啜れるタイプ。白髪ネギやシソにはセンス感じます。
チャーシューアップ 幸村
さて驚きはチャーシュー。厚くてボリュームあり柔らかく食べ応え十分。しかも2枚という大盤振る舞い。
このチャーシューに気づく前までは、ちょっと強気な値段かと思ったのですが、これを見て大いに納得(笑)
ランチタイムには半ライス無料も嬉しい。こんな風にして食べてみましたが、なかなかいけますよ~

関連店ではないというものの、白醤油という言葉遣いやスープや半熟タマゴの所々に、
塚田さんが多少は絡んでいそうに思われるのですが。そもそも店名が…^^;
次回から50円引きとなるチラシももらえたり、リピート心もくすぐられます。楽しみが増えました。

【ショップデータ】
麺工房幸村
小諸市滋野1173-1
11:00-15:00 17:00-21:00 月休(祝は翌日)
コメント
この記事へのコメント
   こんにちは。チャーシューうまそうですね、でかい(笑) 通し営業と場所がよろしいですね。トラック停めて食べれるお店なかなかないものですから。GW中に伺いたいですね。
2008/04/27(日) 08:32 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、チャーシューいいでしょう~
かなり営業時間のハードルが低いので、重宝できそうですよね。
何気に口コミだけで人気が出ているような気がします。是非お試しくださいね!
2008/04/27(日) 08:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは。チャーシューは。開店期間のみのサービースかあな?
味玉(半分)はデフォですか・・・。
2008/04/27(日) 09:12 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、
味玉半分のデフォ、気むずかし家系に通じますよね(笑)
チャーシューは一応売りのようなので、このまま提供されるものと予想します。
2008/04/27(日) 22:04 | URL | あなぐま #-[ 編集]
洵名のある店員の話によると気むずかし家系列らしいですが、気むずかし家のネームバリュー抜きに味の評価をしてもらいたいという気持ちがあるのだそうです。バレバレですけど…
2008/04/28(月) 11:54 | URL | たん #-[ 編集]
今日行ってみました。チャーシューメンを食べましたが、通常のチャーシューがたくさんのっている感じでした。見た目の迫力には欠けましたが結構な量でした。
2008/04/28(月) 19:00 | URL | てっこ #-[ 編集]
たんさん、情報ありがとうございます。
やはり気むずかし家とは関係はあるのですね。ある意味納得。
しかしネームバリューに頼りたくないというその姿勢、いいですね~
かなり良い印象でした。残るメニューも楽しみです。

てっこさん、行かれましたね!
チャーシュー、迫力なさそうで実際はあると。
あのチャーシューなら、売りの一つにしても良さそうですよね。
2008/04/28(月) 21:26 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは、あなぐまさんに触発されて(笑)行ってきました、あぐりの湯からもお店見えますね(笑)
甘みもある優しいスープですね・・・チャーシューも大きいだけでなくほど良くホロッと柔らかく美味でした。
しっかりサービスのご飯の上にチャーシューを乗っけました(爆)
2008/04/28(月) 21:45 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、素早い!触発成功です(笑)
スープは広い客層に受けそうですよね。もう一つ加わると化けそうな気もしますが。
チャーシュー・オンザ・ライス、やりましたか。お勧めの食べ方ですよね(^o^)
2008/04/29(火) 01:57 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コッテリ好きには、向いてないですよね(笑)終盤に自前の柚子七味を
入れると、GOODでした。
2008/04/29(火) 17:52 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、柚子七味、合いそうですね。
他のメニュー制覇も急ぎたいです。
2008/04/30(水) 01:52 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1337-143c5d4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
小諸に新規オープンしたラーメン屋さん「麺工房 幸村」におじゃましました。 幸村は、国道18号線沿いの小諸と東御の市境近くにオープンしたラーメン屋さんです。最近の小諸はラーメン店の開店ラッシュ状態ですね
2008/05/14(水) 21:51:28 | まちゃの信州グルメ日記