「つけめん(680円)」

麺は一人前ずつ量りではかり、柚子の有無も直前で一人一人に確認する。いかにも丁寧です。
つけダレは魚介ガツン、トロンと濃厚なタイプ。柚子の香りが効果的。県内では「六方」や「福助」タイプ。

タピオカを使った自家製太麺、食べ始めはかなり強い歯ごたえ。しかしつけダレに載るとするっと入っていく。
じきにその強さが、パツンと弾ける感覚に変わってくると、より箸が加速。結局、載りがいいんでしょうね。
ちょっと強持ての厚いチャーシューは、意外に柔らか。多めのネギは、微塵切りに近いほど細いのが特徴。
スープ割りを頼むと、ネギが追加されます。何かしら追加されるサービスって、お徳感ありますよね。
そして何より、スープと一緒に自然にネギが入ってくる感じ、これがとても気に入りました。
ともするとありふれたタイプに入るつけ麺ですが、随所にこだわりがビンビン伝わってきましたね(^o^)ノ
【ショップデータ】

渋谷区代々木1-14-5
11:00-19:00(スープ切れ終了) 日祝、第2・4月休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1328-70716508
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック