ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
半年空いてしまいました。「どうも~お久しぶりです~」の店主のお声、なんかほっとします。

「ラーメン(550円)」「塩ラーメン(480円)」
3751 塩ラーメン 3751
この日はどちらもスープがやや薄めに感じました。また塩の前面にくる生姜の効きもおとなしめ。
しかし飲むほどにじわっと押し寄せる動物系の香りと、かためでさくっと仕上げた細縮れ麺は健在。
特に後半、麺がややへたれ気味になり、インスタント麺ぽい感じになる瞬間、これ大好きなんですよ(笑)
やはりどちらも他に代替が効かない味、なんですよね。店主の和みトークも必須のスパイス^^;

「いつかは焼酎のシメに食べたい」ずっと願っていますが果たして実現するのはいつになることやら…

過去レポ→9月10日5月19日07.1月30日11月15日10月17日9月22日06.9月1日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
見た目からじんわり系のラーメンで惹かれます。
ホント美味そうに見えます。
2008/05/06(火) 01:15 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、まさに「癒し系」かと。
長野県の人さえ分かりにくい立地は、「秘境系」ともいえるかもしれません。
アクセス時はご連絡くださいませ(笑)
2008/05/06(火) 08:24 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1323-18135772
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック