ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
クラシックを聞きながら週刊誌を眺めること45分。ここにしては平均的な待ち、でしょうか。
メニューは若干値上がりし、ちゃーしゅーめんにシングル、ダブルの2つの設定ができました。

「ちゃーしゅーめん・ダブル(1000円)」
ちゃーしゅーめん・ダブル
以前の通常の「チャーシュー麺」と同様、丼を囲むチャーシューは圧巻です。数えると以前と同じ12枚。
優しい動物系スープは、単体だとかなり薄め。しかしチャーシューと合わさるとちょうど良い塩気に感じます。
麺アップ かるかや
ウリの太さのまばらな手打ち麺。全体的にはかなり柔らかめですが、それゆえ生まれる啜りこみの音。
「チュルチュルルッ!」「ジュルルルッ~」と各席から聞こえる音が、バックのクラシックに不思議に共鳴。
多めのメンマは乏しくなりがちな食感にアクセントを。啜りこみやすい形も考えられてます。数えると16本^^;

レンゲが(確か)置いてないので、皆さん最後まで丼を口につけてしっかり飲みきります。
お時間がある方はぜひ。そうでない方は十分なお時間を作ってからどうぞ(^o^)ノ

過去レポ→07.5月30日06.6月26日05.8月8日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
店によって待ち時間は様々ですね。
オペレーションによっては遅くなるのも致し方がないことだと思います。
それにしてもチャーシューの量が圧巻です。
食べきれるか自信がないくらいボリュームがありますね。
2008/05/03(土) 23:28 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、チャーシューいいでしょう~
一見胃にもたれそう、とか思うのですが、スープにとても合うんですよ。
でも連食ならシングルか普通のラーメンでも十分かもしれませんね。
待ち時間はここの名物です(笑)レポの時間、「着席してから」ですから^^;
2008/05/04(日) 09:30 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1317-70ac08b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック