ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
さて、またまたおなじみの「満帆」です。

「うらもりそば(700円)」
うらもりそば おみやげ
いつもながらにモチモチの太麺、魚介タップリのこってりつけダレによくのるわのるわ。
・・・え、容器が違う?そうです、ちょっといつもと違うのです。それは・・・

おみやげ一式 満帆
「テイクアウト」でした~(^o^)
以前は平日限定だったつけめんのテイクアウトが、終日可能に。遠征組のファンには大きな朗報です。
値段はお店で食べるのと同じですが、麺量はなんと一人前500g!写真は恐らく200gくらい(笑)
スープ割りができないのが残念なくらいで、お店の味を家庭で再現できるのは幸せ。家人の機嫌もアップ。

そして、翌日。一晩ねかせてみました(笑)

「味噌もりそば(750円)」
味噌もりそば おみやげ
冷蔵庫に一晩入れたつけダレ、見事にかたまっていました。いや、それほど濃厚なんですね。
豚の香りが満載の味噌、(辛口と甘辛から選べますが)甘辛でしたが結構辛さがきます。
麺はやはり十分なコシ、しかし明らかに昨日より細い。一晩でこんなに変わるもんなんですね~
そうそう、シャレでのっけた節粉、これ、マジで合いすぎです。

2日連続で満帆を楽しめて満足、満足。今後もテイクアウト、利用しまくりたいと思います(^o^)丿
コメント
この記事へのコメント
家でテイクアウトを楽しむのもいいですね。
家で食べている時に店へ訪問したくなりますね。
2008/05/01(木) 23:12 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
ちなみにオレは「はしそば」のテイクアウトを買ったことがありまして・・・

そんでもって、ジャン●ガレ●ジさながらの、とんでもないまぜそばを作ってしまいまして(汗)

いつかUPしよ~かなって思っておる次第であります!

もりそばのテイクアウトもイイですね~!試してみたいですぜ!!
2008/05/02(金) 00:02 | URL | GIRUSAMA #-[ 編集]
冬ちゃんさん、ここのはとてもよくできていました。
家にいながらお店の味が再現できるのは、遠方ファンにはとても嬉しいです。
ただこれから暖かくなってくると、ちょっと厳しいでしょうね…

GIRUSAMAさん、すでにテイクアウトしておりましたか。
まぜそばは自由度が高いので、色々工夫のしがいがありそうですね。
JG風とは、期待できそう(笑)レポ楽しみにしておりますね!
2008/05/02(金) 07:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ほぅ。一日寝かせただけで太さって結構変わるもんなんですね。満帆さんでたまに前より細い?とか言われてるのって寝かせた日の若干の違いなのですかね?
自分も今度テイクアウトしてみようかなぁ~。
2008/05/02(金) 10:47 | URL | ヒラサワ #-[ 編集]
ヒラサワさん、麺の変化、面白かったです。
自分も麺の太さの違いに、うん?と思うことがあったのですが、
これで解明されたかもです(笑)
テイクアウト、ここでは必須になりそうです。次回ははしそばでやってみたいなあ。
2008/05/02(金) 20:12 | URL | あなぐま #-[ 編集]
三日連続満帆さんがいただける・・
その嬉しそうなお言葉に、満帆loveを感じます。

麺が変化するって、知りませんでした。
寝かせたほうが好みなのか、太いままのほうが良いのか・・・?
きっとどっちもおいしんでしょうね。

2008/05/03(土) 07:02 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
こんちゃんさん、満帆love、通じました?
お店が至近にあれば、3日連続どころではないかも(笑)
麺の太さは温度や湿度にも大きく左右されるようですが、
確かにどちらともおいしく感じましたね。
さあ次回はいついこっ。
2008/05/03(土) 07:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
以前から、テイクアウトしてみたい
と思っていたので、今度行く時に
でも、してみようかな~と思っています。

麺、500gというのが惹かれますね~♪
2008/05/03(土) 08:20 | URL | BOBO #-[ 編集]
BOBOさん、この麺量は圧巻でした。
何せ2人分で1kgですからね~それはそれは食べ応えありましたよ。
といいつつ3人分頼んでも良かったなあ、とか思ったりも(笑)
2008/05/03(土) 20:02 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1310-90c51b2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
こんちゃんさんの記事に、思いっきりつられてしまいました♪(笑) って事で、私も“はしそば”狙いで「満帆」(伊勢崎市)に行ってみ...
2008/05/01(木) 23:01:15 | 群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ・のぶログ