しかし人気は相変わらずですね。少々慌て気味のホールと冷静かつ手際の良い店主も変わらず。
「とんこつしょうゆ(650円)」

背脂が振られニンニクの効いたたこってりスープ、自分の好みなんですよ。前店と変わらずちょっと安心。

太麺はやはり合います(細麺もチョイス可能)。かためではないもののモチッの歯応え、いいです。
チャーシューは小ぶり、たまたまでしょうが脂身の多い部分でした。これがジュワ~と系で良かった~
もやしもシャキシャキ感がしっかり残っておりちょうど良い箸休めになります。
やはり思い出すのは「なりたけ@千葉県内」。長野でこの系統が味わえるのは嬉しいです。
「和風とんこつ」や「つけ麺」も気になります。これからも「我武者羅」に頑張ってくださいね!(^o^)丿
【ショップデータ】

駒ヶ根市上穂南1-4
11:30-23:30LO(金土-25:30LO) 火休
この記事へのコメント
こちらのラーメンは見るからに美味そうです。
こってりしてそうですが、目の前に出されるとがむしゃらに食べてしまうのでしょうね。
朝からラーメンが食べたくなってきました(笑)
こってりしてそうですが、目の前に出されるとがむしゃらに食べてしまうのでしょうね。
朝からラーメンが食べたくなってきました(笑)
冬ちゃんさん、実際にこのラーメンは食欲をくすぐられます。
がむしゃら、そうそう、作り手側も食べ手側も(笑)
背油系が若干すたれ気味なラーメン界において、貴重なお店かもしれません。
がむしゃら、そうそう、作り手側も食べ手側も(笑)
背油系が若干すたれ気味なラーメン界において、貴重なお店かもしれません。
2008/04/17(木) 07:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
はじめまして。
信州でも目黒の秋刀魚。と申します
このお店は、先日、某信州TVで
放映されたお店ですよね。
リンゴ豚。
南下した時には、是非立ち寄りたいです。。。
私は、北信在住です。
信州でも目黒の秋刀魚。と申します
このお店は、先日、某信州TVで
放映されたお店ですよね。
リンゴ豚。
南下した時には、是非立ち寄りたいです。。。
私は、北信在住です。
2008/04/26(土) 17:59 | URL | 信州でも目黒の秋刀魚。 #-[ 編集]
信州でも目黒の秋刀魚さん、はじめまして。
ここは前店の頃からよくマスメディアに出てましたよね。
リンゴ豚が使われていたんですね。次回はその気で食べてみたいです(笑)
北信からは距離がネックですが、機会あれば是非どうぞ!
今後もよろしくお願い致します。
ここは前店の頃からよくマスメディアに出てましたよね。
リンゴ豚が使われていたんですね。次回はその気で食べてみたいです(笑)
北信からは距離がネックですが、機会あれば是非どうぞ!
今後もよろしくお願い致します。
2008/04/26(土) 21:06 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この店は行く度ごとに味が違う。
3回行って三回とも違う味だった。ラーメン屋というのはいつ行っても同じ味を提供しなければ何の価値もない。色々な所でラーメンを召し上がっているようですが、1回食べたくらいでえらそうな論評をするのは考えものかなー。ちなみにこの店にはその後全く行かなくなった。
3回行って三回とも違う味だった。ラーメン屋というのはいつ行っても同じ味を提供しなければ何の価値もない。色々な所でラーメンを召し上がっているようですが、1回食べたくらいでえらそうな論評をするのは考えものかなー。ちなみにこの店にはその後全く行かなくなった。
2008/12/18(木) 18:16 | URL | masamasa #-[ 編集]
masamasaさん、行く度に味が違うのは確かに残念ですよね。
お店側にそのお気持ちが伝わる手段があればなお良いのですが。
えらそうな論評…すいません^^;
なかなか遠方だとリピートが難しいという事情もあり…(特に県外店などは)
なるべく皆様が不快な思いにならないように今後も気をつけます。
またよろしければmasamasaさんのお勧めのお店など教えてくださいね!
お店側にそのお気持ちが伝わる手段があればなお良いのですが。
えらそうな論評…すいません^^;
なかなか遠方だとリピートが難しいという事情もあり…(特に県外店などは)
なるべく皆様が不快な思いにならないように今後も気をつけます。
またよろしければmasamasaさんのお勧めのお店など教えてくださいね!
2008/12/18(木) 18:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1308-9514e34c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック