ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「印度」の復活の声を聞いてから、間があきました。この日は珍しく空いていそうだったのでようやく。

「つけ・熱盛り・印度の具ハーフ(750+150円)」
つけ熱盛り
あつもりは期間限定とはいうものの、今後も言ってもらえれば通年できる、とのこと。嬉しいですね。
お湯に泳ぐ麺は、以前よりかために仕上げられており、前回気になったへたれやすさはほぼ皆無。
鶏の風味がつまったつけダレ、縁の味噌を溶くのを忘れてどんどん食べてしまいました。
後半少し薄まったところで味噌を溶かして2度目の味つけ。そして印度の具を麺につけて、タレに入れて…
げ、麺が足りない…そんな自分の焦燥ぶりにマスター「替え玉いく?」と。迷わず頼みました。
(替え玉はつけ麺のみ可能とのこと。一玉100円。)
替え玉 ぶいよん
印度、この具だけで一玉余裕で消化できます。最後は全てつけダレの容器にインし、ミニカレーラーメンに。
〆はサバ湯で。今回はサバの風味が際立っていました。アナウンスの貼り紙も笑えます(笑)

応援ブログによると印度は今月末くらいまで。そして次なる限定も考案中とのこと。楽しみです(^o^)丿

過去レポ→08.2月22日12月11月10月8月7月②7月①5月4月3月2月07.1月
12月11月10月9月②9月①8月06.7月(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
「印度の具ハーフ」という表示があるのですか?

今月中となると行かねば!


2008/04/12(土) 01:01 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
北さん、あるんですよ。
通常サイズは250円ですが、つけのお供にはハーフでも十分量かと思います。
是非、お試しくださいね。
2008/04/12(土) 07:59 | URL | あなぐま #-[ 編集]
結局良く分からなくて味噌贅沢盛りを食べちゃいました。

後ろの張り紙に書いてあったのでしょうか?
2008/04/12(土) 14:06 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
北さん、そうなんですよ、後ろの貼り紙に全部…
確かに分かりにくいかもしれません。
でも味噌贅沢盛り、結果オーライだった、ってことで大丈夫でしょうか(笑)
2008/04/12(土) 20:05 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1304-fbe27692
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック