ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
先週オープンした長野の巨匠の支店。都内で奮闘しているお店の「2nd brand」です。
メニューはラーメン、つけ麺、二郎系の3本柱。ランチのセットはお得そうですね。

「つけ麺 無双(850円)」
つけ麺無双
何と「六厘舎とのコラボ」との肩書きが。否応なしに期待は高ぶります。麺は1玉で(デフォは2玉)。
つけダレは確かにソレを彷彿とさせるもの。甘みや酸味はかなり抑えられ、動物系のクセが気になりました。
しかし魚粉を溶かすとかなりこなれた味と粘度に変化。インパクトが抑え気味なのは狙い、かな。
太麺は角張った断面をもつツルツルタイプで、今までの気むずかし家系ではお初にお目にかかるもの。
つけダレにはチャーシュー片(少なめ)、煮玉子入り。麺はさすがにあっという間になくなりました(笑)

「岡村二郎(750円)」
岡村二郎
名前の由来は不明ですが(笑)以前京都で出していたようですね。「二」インスパであることは一目瞭然。
アブラやヤサイの記載はなかったので全てデフォなのですが、ニンニクと背脂が多めに見えますね。
スープは醤油の色が濃いめですが上品な味付け。野菜も必要にして十分、そのためかこってり感は控えめ。
太麺は「六方」のオーションに近い感じ。しかし同時にゴワッ感がないため、やや寂しさも。
チャーシューは大きめで香ばしくジューシーさも兼ね備えるもの。黒胡椒のアクセントが効果的。

塚田氏、相変わらずスムーズな仕事振り。笑顔も素敵です。
さてあとは「ラーメン」です。えっ、順不同過ぎる?確かに・・・(^o^)ノ

【ショップデータ】
烈士洵名
長野市中越2-36-24
営業時間:11:00-23:30LO
定休日:月曜
コメント
この記事へのコメント
「岡村二郎」はまだなのにラーナビ限定の「フォーススープ」を今日頂いてきましたよ。

無双のスープ割り甘くないバージョンって感じですね。
2008/03/20(木) 22:55 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
お久しぶりです。
僕は、先日まるたをいただきました。
岡村の野菜無しチャーシュー少なめみたいな物でした。
にんにくが結構すごかったです。
休日の前の日にいいですね。
2008/03/20(木) 23:28 | URL | ゴトウハヤキ #-[ 編集]
北さん、らーナビ限定もあったんですよね。
スープ割り、頼まなかったのは汚点でした。次回は是非頼んでみようと思います。
「岡村」も試してみてくださいね!

ゴトウハヤキさん、お久しぶりです。
「まるた」、ですか…すいません、ノーチェックでした。
岡村に似た雰囲気の一杯なのですね。
次回、何を頼もうか、分からなくなってきました(爆)
2008/03/21(金) 07:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
つけ麺無双は京都のお店で食べました。
独自の麺に六インスパのつけ汁は斬新な一杯でした。
長野に凱旋出店、らーナビ限定メニューも提供と興味深いお店になってます。
2008/03/21(金) 21:34 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、さすが食べていらっしゃいましたか。
独自の麺、これなかなかですよね。ラーメンでも試してみたいです。
つけ汁はオープン間もないことも関係していたのか、ちょっとピントがぼやけ気味でした。
近々リベンジしてみたいです。アクセスもいいですしね!
2008/03/22(土) 01:23 | URL | あなぐま #-[ 編集]
タウン誌に紹介されていたので
カミさんと食べに行きました。
普通のラーメンを頼みましたが
スープはぬるいし
だだ鰹節の煮込みすぎたような
くどい味。
そして異様にしょっぱいという
なんとも形容しがたい味で
カミさんと後味の悪い気分で
店を後にしました。
兄弟店の上田市の「武士」も
同じような感じで
このグループ全体の問題かなと
思いました。
2008/05/30(金) 07:52 | URL | りょーま #iQjsIEzE[ 編集]
りょーまさん、なるほど。
スープが温いのは残念ですね。自分も温度にはこだわりがありますし。
通常のラーメンはいまだ未食なので、ご感想は参考にさせていただきます。

>グループ全体の問題かなと思いました。

BOND OF HEARTS、何とか頑張って欲しいですね。
2008/05/30(金) 20:11 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1287-7511567e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック