ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
かなり気に入ったお店なのですがなかなか再訪できずにいる「まるきゅうらーめん」の2号店。
夕刻でしたがお客は絶えません。店内のTV、インテリアともファミコン一色なのが面白く何とも懐かしい(笑)

「塩つけそば(750円)」
塩つけそば 前略
「まるきゅう」とは違う路線なんですね、つけダレは見るからにかなり濃そう。コッテコテ系です。
こってりは動物系由来のもの、じっくりと抽出されたコラーゲン、って感じでしょうか。
つけダレの中にはカットされた柔らかいチャーシューとコリコリメンマがたっぷり。嬉しいですね。
麺アップ 前略
中太麺は浅草開花楼製。太さといい、食感といい、「まるぶしとんや@高崎」にそっくりでびっくり。
というわけで、当然いいかんじです。ただ難点が一つ。つけダレを拾いすぎます(笑)
ズルズル~と軽快に啜りこめるのですが、後半になるとちょっと重たくなってくるんですよね。
と、食べ方が書いてありました。あ、この2番、守っていませんでした(爆)

しかし思いきった路線。で変更したならとことんつきとめてやる、という姿勢が伝わってきます。
この後1号店に行こうか迷いましたが自粛^^;次回の機会に(^o^)ノ

【ショップデータ】
前略っ。つけそばまるきゅう
豊島区池袋4-26-11
営業時間:11:30-15:00 17:00-21:00(日・祝11:30-18:00)
定休日:木曜
コメント
この記事へのコメント
まるきゅうの鶏白湯自体が気になってます。
こちらも気になっているお店なんで何れはと思ってます。
2008/03/15(土) 22:26 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
「まるきゅうらあめん」の鶏白湯は良かったですね~
いまでも強烈に印象に残っていますので、是非再確認したいと思っています。
こちらは塩つけ専門という全く違うタイプなので、連食でも飽きなさそうです(笑)
2008/03/16(日) 07:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
家から5分ぐらいの店です。
今度池袋に来られた際には是非ご一緒に。
椿
なんっつ亭
オリきん
新店も増えました^^
2008/04/18(金) 04:52 | URL | tugu44129 #-[ 編集]
tugu44129さん、お久しぶりです。
池袋、どんどんお店ができていきますね。いつもどこ行こうか迷います。
なんつッは狙いのようですし、椿・オリきんは課題です。

>今度池袋に来られた際には是非ご一緒に。

ぜひよろしくお願いします!
2008/04/18(金) 07:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1278-7fe5a770
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック