ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
新作メニュー(といっても1ヶ月以上経つようですが)を狙って。相変わらず繁盛してますね。
田中店主、久しぶりに拝見いたしました(笑)

「味玉の塩(900円)」
味玉の塩
今年から値上げしたこともあり、値段にはちょっとひいてしまいそうなのですが^^;
ここの節の取り方って、結構独特かも。さも多量の魚からとったんだろうな、と容易に想像がつくスープ。
粉っぽさは皆無、さらりとした飲み口なのに、あとをひく動物系がとても自然に感じます。
ノーマルのらーめんに比べて、醤油でない分、より節をじっくり味わえる仕上がり。
麺アップ ゆいが
麺は「New old style」と同じでしょうか。中細麺はさくっとして啜りやすいもの。
味玉は以前よりかためになりましたね。実は、これ位が自分のストライクど真ん中なんです。

「塩」って結構難しいと言われますが、ごく簡単に(実際はご苦労されているでしょうが)
サラリとやってのけてしまうのが、何ともここらしい。ちなみに昼夜各10食ずつ、の限定です。
そしてもう2周年、なんですね。特別企画があるようですよ(^o^)ノ

過去レポ→7月4日3月15日07.1月15日
11月27日10月27日9月13日7月5日06.5月24日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
イベント告知、ありがとうございます!!
私は14日初日の昼並びたいと思います。
ゆいがの塩が出たんですね。
あさって食べに行こう~!
2008/03/10(月) 02:44 | URL | こうのすけ #-[ 編集]
こうのすけさん、こんにちは。
14日のレポート、楽しみにしておりますね。
どんなラーメンなのか想像は膨らむばかり(笑)
そう、「塩」のレポも合わせて是非!
2008/03/10(月) 07:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
わがホームへようこそいらっしゃいました。

麺はNOSゆいがの方が細いですねぇ。

この塩ダレはラーメンファンタジスタの時こちらがタレ担当だったようで、その時の経験をフィードバックして作ったそうですよ。

二周年記念限定らーめん「麗わし」です。ある意味ゆいがらしからぬといった感じですよ!是非食べてみてください。
2008/03/12(水) 00:13 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
北さん、こんばんは。
なるほど、麺の細さはそうなんですね。おいしい麺です。
塩ダレは既に完成されたものなのでしょうね。美味しいはずです(笑)
「麗わし」、狙ってみたいとは思いますが、
行けない可能性も高いので、レポお待ちしております^^;
2008/03/12(水) 02:02 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1273-84f2137e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック