ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
実に久しぶりです。3回ほど振られましたがようやく。。
冬限定」などもあり、とっても迷いましたが、リニューアルされたというこれを。

「とんこつらーめん(651円)」
とんこつらーめん 一矢
以前のとんこつの記憶も遠いのですが、くさみのないすっきりスープ、しかし濃度はしっかり。
背脂がこってり感を演出。ニンニクや生姜がプラスされたようですが、生姜は以前の方が強かったような。
細麺アップ 一矢
極細麺はポリッと感が楽しめるもの。全て自家製麺ですが、ここで麺の不満を感じたかことってないかも。
刻みタマネギも不思議なほど合います。チャーシューはちょっと小ぶりになったでしょうか。

食べた後に唇に残るペタペタ感が心地よいです。以前と同様のハイレベルな一杯に満足。
少しずつ、全メニュー制覇を目指してみたいですね。そうそう、お店、無休になったようですね(^o^)丿

過去レポ↓
07.7月14日12月②12月①9月7月6月②6月①2月06.1月
12月11月10月9月8月05.6月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
美味しそうなとんこつらーめんですね。
写真を拝見していると食べたくなってきました。
前回訪問が叶わなかったんで機会があれば温泉と共に味わいたいです。
2008/03/06(木) 22:49 | URL | 冬ちゃん #5mlzg50M[ 編集]
冬ちゃんさん、こんばんは。
ここは、安定したコシのある自家製麺と、
それに合うように考えられた種類豊富なスープが特徴です。
どれも、いままで外しがないのが嬉しいんですよね。
諏訪は温泉豊かな地ですので、お越しの菜は是非狙ってみてくださいね。
2008/03/07(金) 01:53 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1266-01948dbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック