「特製つけ豚そば(980円)」

通常のつけそばにプラス200円で特製に。別皿にきれいに盛り付けられた具は、見るからにお徳。

開花楼の太麺は一回り細くなってます。恐らく気候などのコンディションの変化によるブレでしょうね。
油を感じさせないドロンとした濃厚つけダレが、細かろうが太かろうが、麺をグイグイのせてしまう。
刻みタマネギのピリッと感も、なくてはならないアクセント。
具の中ではチャーシューが厚くて香ばしく絶品。ネギはサラダ風、半熟味玉はややかためでした。
必須のスープ割りもしっかりいただきます。魚介がふわっと香り、きりっと締まります。
相変わらずの高水準で安心&満足。営業時間が短縮されましたが、人気の中、頑張ってくださいね!
過去レポ→08.2月11日、11月3日、8月7日(ショップデータも)
この記事へのコメント
こんにちは、ラーメン大好きのぶ山です。
遠征も、美味しいラーメンを食べれば疲れが吹っ飛びますよね♪
遠征も、美味しいラーメンを食べれば疲れが吹っ飛びますよね♪
美味しいラーメンを待たずに食べたい時はシャッターに限ります。
こちらのお店はつけそばがメインなんでしょうか。
かなり気になっているお店なんで何れは行きたいです。
こちらのお店はつけそばがメインなんでしょうか。
かなり気になっているお店なんで何れは行きたいです。
あなぐまさん、こんばんはです。
おおっ!また「とんや」に行きましたか~
ノーマルのスープも美味しいですが
カウンターの上においてある
シセンラージョンジャンをスープ
の中に入れて食べてみるのもいいですよ~♪
おおっ!また「とんや」に行きましたか~
ノーマルのスープも美味しいですが
カウンターの上においてある
シセンラージョンジャンをスープ
の中に入れて食べてみるのもいいですよ~♪
のぶ山さん、その通り!
ここへ行くくらいの苦労、一口食べて吹っ飛びますね。
冬ちゃんさん、やはりシャッターですよね。
ここは「豚そば」というラーメンとつけそばの2枚看板ですが、
細麺のラーメンもなかなかいけるんですよ。
今群馬でも人気急上昇のお店ですし、お勧めです。機会あれば是非!
BOBOさん、こんばんは。
そうなんです、またもや行ってしまいました(笑)
四川辣醤油、いつも入れるのを忘れてしまうんです…
有料の時は入れたんですけどね。。(涙)
次回は忘れずに入れてみたいと思います!
ここへ行くくらいの苦労、一口食べて吹っ飛びますね。
冬ちゃんさん、やはりシャッターですよね。
ここは「豚そば」というラーメンとつけそばの2枚看板ですが、
細麺のラーメンもなかなかいけるんですよ。
今群馬でも人気急上昇のお店ですし、お勧めです。機会あれば是非!
BOBOさん、こんばんは。
そうなんです、またもや行ってしまいました(笑)
四川辣醤油、いつも入れるのを忘れてしまうんです…
有料の時は入れたんですけどね。。(涙)
次回は忘れずに入れてみたいと思います!
ここ、まだ未訪なんですよね~。
今、県内で一番いきたいお店なんですが・・・あなぐまさんに先を越されまくってます・・・。(^_^;)
今、県内で一番いきたいお店なんですが・・・あなぐまさんに先を越されまくってます・・・。(^_^;)
ヒラサワさん、こんばんは。
群馬は長野と同じく広いですもんね…自分も偏りまくってます(笑)
ここもレベル高いと思いますので、じっくりと攻めてみてください!
群馬は長野と同じく広いですもんね…自分も偏りまくってます(笑)
ここもレベル高いと思いますので、じっくりと攻めてみてください!
2008/03/14(金) 00:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさんのブログで拝見して、ウマそうだな~と思ったので、ちょっと遠征してきました。
期待通り、ウマかったです。
期待通り、ウマかったです。
寅次郎さん、行かれましたね。
満足していただけたようで何よりです。
自分もレポ拝見したら、すでに行きたくて仕方なくなってきましたよ(笑)
満足していただけたようで何よりです。
自分もレポ拝見したら、すでに行きたくて仕方なくなってきましたよ(笑)
2008/03/18(火) 07:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1264-5284fdad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ハマってますが、何か・・・?(爆)
“ラーメン大好きあやこさん”と一緒に「まるぶし とんや」(高崎市)に行ってきました。(笑)
...
2008/03/12(水) 10:26:09 | 群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ・のぶログ
先日、あなぐまさんのブログを拝見していたら、
とてもウマそうだったので、高崎の”まる節 とんや”まで遠征してみました。
特製つけ豚そば
こちらは通常のつけ豚そばに、別皿で半熟味卵・チャーシュー・
メンマ・海苔・ネギが供され、「特製」となります。
200円増...
2008/03/17(月) 22:02:04 | 寅次郎がゆく!