今年からやむを得ず値上げされましたが、18年間値上げなしだったんですからね…十分納得です。
「熊本ラーメン(680円)」「とんこつヤキソバ(700円)」


奇しくも取材と同じメニューでした。初訪の方には「角煮ラーメン(900円)」のボリュームもお勧めです。
スープの調合の際にツボから入れるタレ、あれ塩ダレだったんですね。今日初めて知りました(笑)
そして自家製マー油の作り方、スープには豚骨だけでなく鶏も入っていること、いや~収穫。
思えば通い始めて5年。色々考えることなく、豪快においしく食べられればそれでいい、と思ってましたから。
とんこつヤキソバ、通常の焼きそばの概念を打ち砕く豚骨味。絶妙のこってり具合は唯一無二。
パンチのある味付け、安定感あるスープと麺、そしてボリューム。通えば通うほどはまる要素がアップ。
マスターの映りも良かったですよね!来月の「ビックコミックスペリオール」にも登場予定です(^o^)丿
過去レポ↓
11月15日、8月、6月、3月、07.1月、12月、10月、8月、7月、6月、5月、4月、3月②、3月①、
2月、06.1月、12月②、12月①、11月、10月②、10月①、8月、6月、'05.5月(ショップデータ)
この記事へのコメント
17年間値上げしていないのに驚きました。
メディアに露出するとしばらくは混むかもしれませんね。
再訪する機会があれば熊本ラーメンを堪能したいです。
メディアに露出するとしばらくは混むかもしれませんね。
再訪する機会があれば熊本ラーメンを堪能したいです。
冬ちゃんさん、こんにちは。
そうなんですよ、値上げ。この地で開業して以来していなかったそうです。
TV出演は初めてだそうで、マスターだいぶ緊張されていました。
次回の機会があれば、ご一緒いたしますからね。
そうなんですよ、値上げ。この地で開業して以来していなかったそうです。
TV出演は初めてだそうで、マスターだいぶ緊張されていました。
次回の機会があれば、ご一緒いたしますからね。
2008/02/21(木) 08:05 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
テレビ局が来ても、マスターいつもと変わらない対応でしたね(笑)
テレビ局が来ても、マスターいつもと変わらない対応でしたね(笑)
2008/02/21(木) 08:28 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんにちは。
冷静さを失わない姿、まさに「勇姿」でしたね(笑)
レポーターの方がむしろ口ごもってたりして面白かったです。
冷静さを失わない姿、まさに「勇姿」でしたね(笑)
レポーターの方がむしろ口ごもってたりして面白かったです。
2008/02/21(木) 19:32 | URL | あなぐま #-[ 編集]
スペリオールに登場しませんでしたね?次回でしょうか(^^;
2008/02/22(金) 18:11 | URL | アブカタ #-[ 編集]
こんばんわ。たまらず本日突撃してまいりました。 先客4人ほど テレビ出演の際のお話少ししたんですが、段取り違いがあったり大変だったみたいですね。 でもお話されてる店主さん楽しそうでしたよ。こちらも嬉しいですね。勿論、角煮らーめんガッツリです。後半、店内満席状態。すごいっす
2008/02/22(金) 20:23 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
アブカタさん、すいません…誤爆ってやつですね。。
まさか「BOND OF HEARTS」で来るとは思いませんでした(笑)
恐らく次号(3月14日)に登場するかと思います(記事訂正しておきます)。
ここ掘れ大ちゃんさん、突撃されましたね!
テレビ、やはり大変だったんでしょうね。でもとても美味しそうに映ってましたよね。
角煮ガッツリコース、いいなあ。読んでいるだけで、じゅるっ(笑)
しばらくは混雑は避けられないでしょうね。
まさか「BOND OF HEARTS」で来るとは思いませんでした(笑)
恐らく次号(3月14日)に登場するかと思います(記事訂正しておきます)。
ここ掘れ大ちゃんさん、突撃されましたね!
テレビ、やはり大変だったんでしょうね。でもとても美味しそうに映ってましたよね。
角煮ガッツリコース、いいなあ。読んでいるだけで、じゅるっ(笑)
しばらくは混雑は避けられないでしょうね。
2008/02/22(金) 20:36 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんばんわ。 季節の変わり目のせいか、仕事が忙しいせいか、ちょっと元気の無い自分。(歳のせい?) ということで青木村へ。 1時半頃、自分一人きりでマスターとゆっくりお話できました。 小麦粉その他原材料の値上げ色々話しましたが これ以上は値上げはできないと・・ マスターの人柄とお客に旨いらーめんを腹いっぱい食べてもらいたい気持ちが 伝わってきます。ちなみに、今日の角煮ブリ旨。勿論サービスライスで角煮丼(笑) 最高です。元気に午後の仕事に励みましたよ。
2008/03/04(火) 21:06 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、お元気になられたのですね、良かった(笑)
その時間帯は比較的狙い目でしょうね。マスターとの会話、堪能されましたね。
>マスターの人柄とお客に旨いらーめんを腹いっぱい食べてもらいたい気持ちが伝わってきます
これ、すごく分かります。
値上がりとはいえ、他店を圧倒するコストパフォーマンスですからね。
パワー充電にはもってこいのお店ですよね。自分も元気欲しい時は即効行ってきます!
その時間帯は比較的狙い目でしょうね。マスターとの会話、堪能されましたね。
>マスターの人柄とお客に旨いらーめんを腹いっぱい食べてもらいたい気持ちが伝わってきます
これ、すごく分かります。
値上がりとはいえ、他店を圧倒するコストパフォーマンスですからね。
パワー充電にはもってこいのお店ですよね。自分も元気欲しい時は即効行ってきます!
2008/03/05(水) 01:01 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちわ。どうしても我慢できず、家族で青木村へ。嫁がいるので遠慮なく昼間からビールを・・・やきそばつまんでグイッと うんまい(笑)最高ー旨さに浸っているうちに家族に殆んど食べられてしまいました。気を取り直して餃子で又グイッとうんまい(爆)・・ またも食べられてしまいました。いや~最高ですね、子供も嫁も大喜び。んで初めて塩野菜ラーメン食べましたがタンメン風でさっぱり、呑んだあと〆にもってこいかと・・・ちなみにお通し角煮二本分、お土産に餃子も、申し訳ないです。マスターニコニコ本当に嬉しですね。 このお店の餃子侮れません、やきそばとセットで是非ビールを(笑)
2008/03/09(日) 16:26 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、何とも羨ましいレポ、ありがとうございます。
角煮でビール、自宅では割とやっているのですが、お店では未体験。
餃子もうんまいんですよね~、ニンイクバッチリで本格的で。
空いている時に頼みたいんですが、最近空いていることがそうなくて。
あの餃子にもビール、合うでしょうね、間違いなく。
>やきそばとセットで是非ビールを
はい、憧れ&夢です!
角煮でビール、自宅では割とやっているのですが、お店では未体験。
餃子もうんまいんですよね~、ニンイクバッチリで本格的で。
空いている時に頼みたいんですが、最近空いていることがそうなくて。
あの餃子にもビール、合うでしょうね、間違いなく。
>やきそばとセットで是非ビールを
はい、憧れ&夢です!
2008/03/09(日) 21:11 | URL | あなぐま #-[ 編集]
度々すいません。禁断症状がでました。 いつものガッツリコース(笑) うんま~い。
来週の28日いよいよスぺりオール登場みたいです。 雑誌社から連絡あったみたいです。 楽しみですね。
来週の28日いよいよスぺりオール登場みたいです。 雑誌社から連絡あったみたいです。 楽しみですね。
2008/03/21(金) 20:27 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、出ちゃいましたね、禁断症状(笑)
スペリオール、ようやく、ですか。待ちくたびれていたところです。
自分もそろそろその症状の前兆がやってきております。。混む前に行っておかなくては。
スペリオール、ようやく、ですか。待ちくたびれていたところです。
自分もそろそろその症状の前兆がやってきております。。混む前に行っておかなくては。
2008/03/21(金) 21:07 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1263-8e9be554
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック