ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
やはり厳冬の季節には寄りたくなるお店。体の芯からホットになれます。

「雷ラーメン・大辛(700円)」
雷ラーメン
もっぱら「雷ミソ」でしたが、久しぶりにこちらを。一応これが最上段メニューです。
ドロンドロンの餡がかかった醤油ラーメン。卵とニラのみのシンプルな具ながら、この餡がいいんですよ。
大辛のため、最初の2~3口こそむせたものの(笑)、辛ウマさでどこまでも勢いで食べさせるラーメン。
餡の絡み方も半端ではないので、アツアツの辛辛が続きます。麺は若干ソフトながらも、終盤まで粘るもの。
もっともこのタイプのラーメンは、のびる前に食べ尽くすつもりで一心不乱に食べなくてはいけませんけどね。

「五目焼そば(750円)」
五目焼そば 雷ラーメン
こちらは恐らく初。かなりの人気メニューのようです。鶏がらの風味豊かなスープ付き。
焼き目のついた麺はカリカリとモチモチが半々。「福昇亭@上田」を彷彿とさせます。
別皿に芥子が用意されますので酢と合わせてジャバッとかけましょう。当然合いますよ~

雷系は汗ビッショリになりますので風邪ひかないように注意が必要ですね。ふ~あったまる~(^o^)ノ

過去レポ→07.4月12日11月24日06.6月21日05.10月22日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
ここに行くといつも口の中ヤケドしています(笑)
トマト麻婆、挑戦してくださいよ~
2008/02/20(水) 18:56 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは。
本当にこの時期んいはありがたいお店ですよね。
トマト麻婆、目に入ったんですけど。ラーメンができれば迷わず頼むのですが…(笑)
2008/02/20(水) 20:18 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1242-d0ebf9d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック