ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
相変わらず高い人気度を誇るお店。夕刻近くでも断続的にお客が絶えません。

「秘蔵らーめん角煮のせ(860円)」「芳醇味噌らーめん(650円)」
秘蔵らーめん角煮のせ 芳醇味噌らーめん
秘蔵らーめん(610円)に角煮をトッピングしたもの。スープにはここの代名詞ともいえる背脂がぎっしり
プツプツと舌と上あごの間で背脂を潰しながら食べるラーメン。甘みも好きな人にはたまらないでしょう。
「かため」で頼んだ細麺は低加水でスープをよくしみこませるタイプ。へたれやすいものの不満なし。
(勝手に注目してた)角煮はほど良く柔らかくオーソドックスな味付け。ちょっと頑張れば作れそうかな(笑)
芳醇味噌、通常の味噌にはニンニクの風味が結構きた覚えがありますが、こちらはよりマイルドな味噌。
白髪ネギが映えますね。見た目にも味のアクセント付けにも、味噌には絶対合いますもんね。
他に餃子も6個で200円という安さ。いわゆるチェーン店に真っ向から勝負している値段設定です。

この背脂系(いわゆる「東京豚骨系」^^;)、いまや県内では希少なだけに、人気の高さには安心です(^o^)丿

前回レポ→07.2月4日(ショップデータも)

※09.4月に閉店し、「麺屋てっぺん」となったようです。
コメント
この記事へのコメント
ここはスルーしていました。
こんなラーメンがあるのですね。
興味が湧いてきました(笑)
2008/02/04(月) 17:36 | URL | jimmy #-[ 編集]
jimmyさん、分かります、スルーするの。
自分は結構好きなのですが、駐車場を見てスルーすること多いです。
大き目の背脂を食べたい時があれば是非どうぞ!
2008/02/04(月) 21:01 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1228-5f2a456f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック