メニュー表が見やすくなりました。目新しいものはないものの、半ラーメンセットなどはとても魅力的。
「左近(600円)」「道山(700円)」


いつもの左近、濃度の高い豚骨は、東信地方では随一でしょうね。ありそうでないスープかと。
細麺はポリッとした博多っぽいものですが、パキッと感を味わいたい方は、かため指定がベターかな。
脂身の多いチャーシューは、単独でみればよくできてますが、ちょっとこのスープには重い気もします。
道山の味噌、味噌の割合を加減し、豚骨を崩さないバランス。なのでぱっと見、区別がつきにくいです。
中太の平打ち麺は、味噌用に用意されたもの。粘りがあるが食べていて疲れない、そんな麺です。
「武士ブリュレ」はあいにく売り切れ。これ結構ショック大きかったり(笑)
大好きなお店なのですが、最近それほど混んでいるところをみないかな…ガンバレ、「BOND OF HERATS」!
過去レポ→07.6月8日、8月13日、06.3月3日、05.7月9日(ショップデータ)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1226-635a08e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。
先日、上田駅前の武士(もののふ)さんで定食をいただきました。
「肉ナス利休定食(750円)+半ラーメン(150円)」
なすと肉の炒め物は、しょっぱめの味付けでご飯が進みます。
定食とセットのラーメンは150円でお得です。
こって?...
2008/02/09(土) 18:55:13 | 新 余は満足ぢゃ!