ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
隣に駐車場ができましたね。お店は相変わらず活気があります。

「ランチ(650円)」
ランチ モリタ
この日はラーメン、カレーライス、サラダ。ラーメンとカレーのセットって、喜ぶ人、多いですよね。
自分も大いに喜びました(笑)シンプルで懐かしい系のラーメンは単品でも十分満足できるレベルですが、
お肉も大目に入り、ちょっとミルキーなカレーとの相乗効果は抜群。交互に口に運ぶと幸せを感じます。

「カレーラーメン(630円)」
カレーラーメン
よりによってこれまたカレー(笑)でも以前から気になっていましたので。
とろみが強く粘度の高いカレースープは、スープというより餡。「はらだ@上田」を想起させます。
でやはりここのカレーはご飯だけでなく麺にもバッチリ。アッツアツの中で主張する麺もよくできてます。
スープがスゴイ勢いで減っていくのは麺に絡んでいくから。結果かなり満腹感を味わえますね。

やはりカレー関係を食べると落ち着きますね、何か。好きなんでしょうけどね(^o^)丿

過去レポ→07.2月13日05.11月8日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
たしかにスープではないですよね、ねっとり絡みつくのがいいんですよね(笑)
2008/02/13(水) 08:04 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、結局ニアミスアップと相成りました(笑)
カレーのネットリ感、麺の粘り強さがあるからこそ活きるんでしょうね。
ここに行ったらカレー関係なしでは、もういられないかも。。
2008/02/13(水) 20:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
  こんばんわ。行ってきました。佇まいからしてワクワク、入り口の自動ドア開いて中に入ってワクワク。大好きな大衆食堂チック、メニーは豊富、お客さんも多彩、いいですね。カレーらーめん、タンタン麺、中華飯セット、かたやき。うんま~い。カレーらーめん、息子一言も喋らず完食。タンタン麺はマイルド、後から辛味がジワ~、ひき肉うんまいです。 追加で角煮&ビール。角煮ウメーッ、甘めの餡にほのかな八角の香り、本格中華です。  大満足です。リピート確実ですね。注文とってくれるおばちゃんのせっかちぶりも微笑ましい(笑) ごちそうさまでした。
2008/03/30(日) 21:26 | URL | ここ掘れ大ちゃん #-[ 編集]
ここ掘れ大ちゃんさん、ナイスチョイスです。
妙に落ち着く佇まい、自分も学生時代を思い出しますね。
カレーラーメンはお子さまでも容易に食べられる味付けですよね。
タンタン麺は未食なので、今度試してみたいです。
そして角煮とビールですか~いや、理想的なシメ。
ここだったら電車で来てじっくり腰を据えるのも悪くないですよね。
リピートしたくなるお気持ち、すごく分かります。どんどん行きましょう!(笑)
2008/03/31(月) 18:07 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1225-a13ca608
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。 節分を過ぎたとはいえまだまだ寒さ厳しいですね。 そんな時には熱くて辛いものが食べたくなります(いつも?) 「カレーラーメン(630円)」 中華モリタさんのカレーラーメンは、ドロンとしたカレーライス用のカレーが乗っかるタイプです。...
2008/02/13(水) 18:47:29 | 新 余は満足ぢゃ!