ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
いつもスルーするばかりでしたが、ずっと気になっておりました。「永楽」の姉妹店。
やはり永楽の系列だけあり、メニューは実に豊富。定食類も充実しています。

「マーボーラーメン(650円)」「半ラーメン(450円)」
マーボーラーメン 半ラーメン 味銀
迷いに迷ってこちらを。中華料理屋さんの味を試しつつも、ラーメンが食べたくて。
マーボーはたっぷり餡に食べやすい大きさの豆腐がゴロゴロ。そして嬉しいアッツアツ。
辛さは控えめ、餡には挽肉の旨みの満遍なく行き届き、ハフハフ食べ進むのが楽しい。
食べるのを忘れそうになりそうな中細麺、期待通り、温度に左右されにくい強さを備えます。
後半卓上のこのお店オリジナル調味料をパッパッ。辛味とゴマの香りが広がりうまさ増幅。
半ラーメンの設定は子連れに嬉しいですよね。やはり麺のへたれにくさが印象的でした。

永楽ではおなじみの餃子や豚バラ定食なども気になりまくり。グループにも最適ですね(^o^)丿

【ショップデータ】
味銀
長野市下氷鉋1-1379-1
営業時間:11:00-15:00 17:00-22:00(日祝は通し)
定休日:水曜、火曜夜
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは!(^v^)

ここ、長野駅方面に行くとき、いっつも車がいっぱい停まっていて、すごく気になるお店でした!!

永楽さんの流れをくんでいるということですが、どのような関係が?

みらくるさんの麻婆豆腐がおいしいのですから、ここのも期待できそうですね!!

またまたあなぐまさんの後を追っかけることになりそうです(爆)

いいレポに感謝です(^^)
2008/02/14(木) 23:52 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、こんばんは。
そうそう、本当に人気店なんですよね(永楽系列は長野市民にとって必須かも)。
日曜祝日は通し営業なので、中途半端な時間帯なら狙い目かと思います。
永楽との関係ですが…すいません、詳しいことは不明なんですよ…
しかし永楽と味的にはぴったり一致します。是非是非、追いかけてくださいね!
2008/02/15(金) 00:04 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは、ラーメン大好きのぶ山です。

マーボーラーメンいいですね!最近食べてません。。。



2008/02/15(金) 02:12 | URL | のぶ山 #-[ 編集]
のぶ山さん、こんにちは。
マーボーラーメン、やはりお好きですか。
群馬で食べられるところ知りたいので、レポート待ってますね!
2008/02/15(金) 07:49 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この店の前を通るたびに入ろうかどうしようか迷っていたんですが 永楽の姉妹店ということで今度行ってみる事にしました。永楽の味噌ラーメン・・ホントよく食べたなぁ。。なつかしい・・     
2008/09/17(水) 21:58 | URL | おそまつ #-[ 編集]
おそまつさん、永楽の味噌ラーメンのファンなんですね。
ここの味噌は細麺と相性がいいんですよね、自分も好みです。
味銀、永楽の雰囲気そのまんまの、アットホームなお店ですよ。是非!
2008/09/18(木) 08:05 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは。
永楽との関係ですが、私が人から聞いたところによると、味銀店主さんが永楽店主さんとご兄弟、みらくる店主さんが永楽店主さんのお子さんのようですよ。
2010/07/18(日) 11:51 | URL | ともさん #-[ 編集]
ともさんさん、こんばんは。
永楽と味銀さんとの関係、そしてみらくるさんとの関係、
ようやく理解できた気がします(汗)
いずれにしてもこの一族、並の職人さんではないことは確かですよね(笑)
そろそろどこかは行かなくては!
2010/07/18(日) 22:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1219-6e343767
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック