ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
12月7日に移転オープンしました。東信からは若干アクセス良くなり嬉しいです。
休日のためシャッターで。しかし開店時にはざっと30人前後の待ち。県内では異例な光景です^^;

「らーめん(650円)」
らあめん
相変わらず大きなチャーシューが圧巻。丼からはみ出るサマは思わずニヤッとしちゃいます。
豚骨醤油のスープは、鶏の香りがまず先にたちます。ぶわっと鶏、後から豚骨がまった~り。
前店舗でも数える程の実食数ですが、鶏↑の豚↓、結果かなり食べやすくなったのでは。
油分も気持ち抑え気味に感じました。個人的にはもう少しこってりでもいいかな。
そしてが自家製麺に。モチッとした中太麺はやや柔らかめながらしっかりしたコシはさすが。
チャーシューは柔らかいのにとろけるものではなく、脂身の旨みがダイレクトに味わえるもの。

「油そば(550円)」
油そば スープ
前店では裏メニューでしたが、今回堂々とレギュラーの仲間入り。
自家製麺はやや柔らかめ、タップリの油への絡み方は確実にグレードアップ。
青臭いネギの相性もいうことなし。ぐちゃぐちゃにまぜる楽しみも油そばの真髄。無心にほお張る。
スープをつけてくれるのが嬉しい。何となく支那そばの片鱗を味わえたりしてお得感あり。
チャーシューは一枚丸ごと入るようになったことも含め、コスパは相変わらず素晴らしい一品。

らあめん、今後何回か試してみなくてはいけません。支那そばや味噌、つけ麺ももちろん。
そして油そば、自分にとって間違いなく最高ランク。今後も何回も頼むことになるでしょう(^o^)丿

【ショップデータ】
寸八
松本市筑摩4-3-1
営業時間:11:30-15:30 17:00-24:00
定休日:無休(水曜日は塩専門店として営業)
コメント
この記事へのコメント
毎日すいません。
最近の自分のルートと全く同じで驚いています(ひょっとしたらお会いしていたのかも)
ラーナビ限定の記事も期待しています。(自分は日曜に行ってきます)
2007/12/20(木) 00:04 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
北さん、毎日でもコメントウェルカムです!
松本へ遠征される方のコースは結構似てくるのかもしれませんね(笑)
ラーナビ限定、かなりハードルが高そうですが、また開店前から並べば大丈夫かな。
2007/12/20(木) 08:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

アレも今月の限定であるんですよね~
行列も30分ぐらいなら平気ですが、年末は忙しいのでそっちのほうが心配です。
2007/12/20(木) 19:09 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは!
「アレ!」、楽しみなんですけどね…早くどなたかレポしてくれないかな(笑)
行列はこの時季は辛いですよね。。年末年始は自分も自粛です(悲)
2007/12/20(木) 21:07 | URL | あなぐま #-[ 編集]
そういえばメニューの最後に書いてあった「アレ」ってどんな物なのですか?是非教えて下さい。
2007/12/20(木) 23:48 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
北さん、こんばんは。
「にんにく、ヤサイ、背油、太麺」から察するに、
いわゆる「二郎系」と呼ばれるラーメンかと思います。
すんごく興味あるのですが、今月一杯なんですよね…ちと厳しそう^^;
2007/12/21(金) 00:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^v^)
先日、油そば食べてきました。

確かにおいしいのですが、ある意味まとまりすぎていて、
突出感がなく、油そばが流行の現在は、
もう少し独創性にあふれたものができないかなぁ~と、
寸八さんの底力を知っている私はちょっと物足りなかったですね~。
油そばの付け合わせのスープ、これは絶品だっだですね。
チャーハン食べたくなりました(爆)
ちなみに「アレ」、1月も続いていますよ~(^^)
2008/01/13(日) 17:36 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、こんばんは。
なるほど、まとまりの良さは抜きん出ていますよね、ここの油そば。
確かにニンニクや節やヤサイやら入れたりすると楽しそう。
しかし自分にとっての油そばは、ここのがベースになっちゃっている位なんですよね~^^;
スープがつくのも見逃せませんよね。コスパは本当に良いです。
「アレ」もとても気になります。何とか狙いたいのですが…
2008/01/13(日) 20:14 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1194-b6342ffd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は寒かったですねぇぇぇ!!!ウチのほうは日中でも-6℃と、実に寒い一日でした。さて、南信から松本まで戻り...
2008/01/13(日) 17:31:16 | やっちゃんの「これはうまいっ!」