「煮干しとんこつ(750円)」「醤油麺あっさり(600円)」


とにかく煮干しの香りが強烈。まとまったきれいでおとなしい外観からは想像もできない程。
豚骨の濃度は色々調整されているようですが、この日はさほど濃厚ではない感じ。
中太の噛み応えある麺、コシの強さはここらしい。当然「平打ち魚醤」よりはおとなしめですけどね。
チャーシューもきれいな仕上がりですね。これ、ラーメンのバリエーションを選ばなさそう。
そしてあっさり、和風のスープと細麺、そして細かいネギがすごくまとまってますね。すご~く好み。
「日本そば」を彷彿とさせるところが、ほっとさせられると共に、すっと体に馴染んでくる味。
色々な引き出しの多いお店、相変わらず店主のセンスが光りますね。
しかし今後、もし迷った際には「あっさり」を頼む頻度が増えそうな予感も(^o^)丿
過去レポ→10月15日、9月1日、6月22日、5月22日、4月8日、07.2月25日(ショップデータも)
この記事へのコメント
こんばんは。
日曜にまちゃさんと一緒に煮干しとんこつ狙いでこちらに伺いました。
いろいろな方のコメントを見てかなりのえぐさ加減を想像していたのですが、あまりのまとまりの良さと旨さに驚きました。
是非メニュー化してほしいですね。
日曜にまちゃさんと一緒に煮干しとんこつ狙いでこちらに伺いました。
いろいろな方のコメントを見てかなりのえぐさ加減を想像していたのですが、あまりのまとまりの良さと旨さに驚きました。
是非メニュー化してほしいですね。
2007/12/19(水) 00:55 | URL | 北さん #b5.M5V.g[ 編集]
北さん、こんにちは。
煮干のえぐみ、好みはくっきり分けそうではありますが、
はまる人にはめちゃくちゃはまりそうですよね。
まとまりの良さは、ここの特徴ですよね。
メニュー化、かなりの煮干を使っているようですので難しそうですが、期待していましょう!
煮干のえぐみ、好みはくっきり分けそうではありますが、
はまる人にはめちゃくちゃはまりそうですよね。
まとまりの良さは、ここの特徴ですよね。
メニュー化、かなりの煮干を使っているようですので難しそうですが、期待していましょう!
こんにちは。もし煮干し+秋刀魚節があればと・・妄想しちゃいました(笑)
煮干し系に慣れてるのか、それほど強く感じませんでした。
煮干し系に慣れてるのか、それほど強く感じませんでした。
2007/12/19(水) 07:56 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
昨日いただきましたよ!
はまりました(笑)
もう数日しか食べられないなんて・・・(涙)
昨日いただきましたよ!
はまりました(笑)
もう数日しか食べられないなんて・・・(涙)
これ(煮干とん)、美味しかったです。好きですね。
東京のどこかで食べた味を思い浮かべてますが、店名?
ついでに「汁なし坦々」も食べましたが、これもよかった!
「醤油あっさり」は、以前食べてますが、あらためて興味津々・・。
東京のどこかで食べた味を思い浮かべてますが、店名?
ついでに「汁なし坦々」も食べましたが、これもよかった!
「醤油あっさり」は、以前食べてますが、あらためて興味津々・・。
2007/12/19(水) 12:31 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
煮干しの香ばしさに豚骨の獣々しさは意外に合うと思います。
レポートを拝見する限りは煮干しが勝ったタイプなんですね。
興味深いです。
レポートを拝見する限りは煮干しが勝ったタイプなんですね。
興味深いです。
タテさん、こんばんは。
秋刀魚節、いいですよね。ここなら考えていそうです。
さすが新潟で慣れていらっしゃるんですね、煮干し。初心者には強烈でした(笑)
ピーかりさん、こんばんは。
あ、はまりましたか。はまる方にはたまらないものがありそうですね。
正式メニュー化、みんなで声を合わせましょう!
月10杯程度さん、こんばんは。
自分は「つし馬」を想像していたのですが、全く別物でしたね。
未アップの「伊藤@王子」では似たような煮干しのパンチを食らいました。
あっさり、これはいいですね~気に入りました。
冬ちゃんさん、こんばんは。
煮干しと豚骨、相性抜群ですよね。好きな組合わせです。
日によっては豚骨がかなり濃厚なこともあるようで、試行錯誤されているんでしょうね。
秋刀魚節、いいですよね。ここなら考えていそうです。
さすが新潟で慣れていらっしゃるんですね、煮干し。初心者には強烈でした(笑)
ピーかりさん、こんばんは。
あ、はまりましたか。はまる方にはたまらないものがありそうですね。
正式メニュー化、みんなで声を合わせましょう!
月10杯程度さん、こんばんは。
自分は「つし馬」を想像していたのですが、全く別物でしたね。
未アップの「伊藤@王子」では似たような煮干しのパンチを食らいました。
あっさり、これはいいですね~気に入りました。
冬ちゃんさん、こんばんは。
煮干しと豚骨、相性抜群ですよね。好きな組合わせです。
日によっては豚骨がかなり濃厚なこともあるようで、試行錯誤されているんでしょうね。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/1193-ab3b81fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。年末は一番忙しい時期。なかなか更新できず申し訳ありません。岐阜と熊本にJリーグのチームが誕生しました、おめでとうございます。いつか、信州にもできるといいですね。先週ですが、仕事で松本へ。場所は松本市文化会館でしたが、約30分時間があ
2007/12/23(日) 16:32:49 | 新 余は満足ぢゃ!